2008.02.08 (Fri)
「口内炎の撃退方法教えて!」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは、「口内炎の撃退方法教えて!」です。
トラバテーマを確認してみると去年の2月末も
口内炎になってたみたいです、わたし。
本日もほっぺの奥の方に口内炎様が鎮座しております。
いつもは唇裏の歯がこすれる辺りなのでちょっと珍しいです。
あなたは口内炎ってなりますか?
うっかりなっちゃった場合、どんな風に...
第433回「口内炎の撃退方法教えて!」
私は他の人より口内炎がよくできる体質です。
昔からそういう体質だと言うことに気づいて色んな自分なりの方法があります。
しかし、私の疲れの原因は99・9999%寝不足です。
沢山寝たと思ったら、熟睡できなかったりするときが多くてその日は絶対口内炎です。
口内炎の一番の撃退方法は寝ることです。 笑
口内炎は体が今とても疲れているという警戒の信号で、寝ることは勿論、
バランスいい食事をとることもとても大事です。このためにチョコラBBとかマルチビタミン剤をまめに取るようにしたら口内炎はこないはずですよ~!!

2008.02.03 (Sun)
第431回「トイレの滞在時間、どれぐらい?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは「トイレの滞在時間、どれぐらい?」です。
私のトイレ滞在時間は、非常に短いです。
用事が終わればすぐに出て行きます。
トイレに本なんかを持ち込んで、長時間いるって話、
よく聞くんですが皆さんもそういうことってやりますか?
家でもどこでも、私はそういうことをやったことがありません。
トイレは用を足す...
第431回「トイレの滞在時間、どれぐらい?」
このトラックバックのテーマちょっと面白い。。。。笑
私もトイレの滞在時間って本当に短いです。ちっちゃい頃から用が終わったらすぐ出ます笑
また便秘とかも全然なかったので、、、笑
とにかく、トイレにホンとか持って入ったことは一回もないくらい滞在時間は短いですよ^^
2008.01.31 (Thu)
久しぶりの脳内メーカー
皆さん、脳内メーカーやるとき名字と名前の間にスペースを入れますか?
それが分からなくて一応私は名字と名前の間にスペースを入れることにしました。
洪 世米の指名手配書

洪 世米を表す四字熟語
豊満伝説
洪 世米弁当

洪 世米のカレンダー

-------------------------------------------
【PR】
右手と左手を両方使って、脳バランスをアップ!

任天堂DS用ソフト。
利き手ではない手の動きを鍛えて『両利き』になり、
普段使っていない脳を活性化させましょう。
両利きのバランスを計るモードが収録されているので、
まずはご自分の両利きバランスをチェック!
5段階のミニゲームに挑戦し、両利きを目指して下さい!
-------------------------------------------
それが分からなくて一応私は名字と名前の間にスペースを入れることにしました。
洪 世米の指名手配書

洪 世米を表す四字熟語
豊満伝説
洪 世米弁当

洪 世米のカレンダー

-------------------------------------------
【PR】
右手と左手を両方使って、脳バランスをアップ!

任天堂DS用ソフト。
利き手ではない手の動きを鍛えて『両利き』になり、
普段使っていない脳を活性化させましょう。
両利きのバランスを計るモードが収録されているので、
まずはご自分の両利きバランスをチェック!
5段階のミニゲームに挑戦し、両利きを目指して下さい!
-------------------------------------------
2008.01.19 (Sat)
チェ.ホンマン 歌手デビュー

私は格闘技はあまり見てないですけど、チェ.ホンマン は有名ですから、知っています。
多分日本でも有名だと思いますけど、、、、
そのチェ.ホンマン が 歌手デビュー


びっくり 笑。。
もともとテレビとかマスコミから映る彼の姿は格闘技選手とは違って、凄いかわいらしい一面をいつも見せてくれました。 笑
彼の小さい頃からの夢はダンサーだったそうです。<--どっかで聞いたような気がします
彼のもう一つの夢がかなえたようですね。^^
なんかかわいい笑
「美女と野獣」というグループを結成して、メインボーカルは韓国のあるスーパーモデルの女性が、またチェ.ホンマン は歌とラップを担当しているそうです。
一部では「本業に集中しないで変なところに目を向けてるからずっと連敗してるんだよ」と非難の声も出ているそうですが、、、、
個人的な意見としては、、、
まあ、別にいいんじゃない。。。自分がやりたいことをやれるって幸せなことだから、、、