2007.08.31 (Fri)
あ、8月も終わりだ。。。
{ハート}8月も終わりですね。{さくらんぼ} 今日ヨガの初授業に参加してきました。{ピース} なんか、凄い簡単な動作だと思ったら、腹式呼吸をちゃんとしながらヨガをやったら汗のあんまりかかない私が汗だらだらかきました。{さくらんぼ} 朝の7時半の授業でした。なんか、最近眠れなくてほとんど寝ない状態でヨガ授業にでたんですが、、{りんご}{スリープ} ヨガやるときは頭の中がすっきりしました、 ヨガが私にあうみたいです。{ひまわり}{ひまわり} 特に私みたいな短期な人にぴったりだと思います。ヨガは呼吸が一番大事であせらないでやるのが肝心だそうです。心のコントロールに本当によさそうですよ{ひよこ} でも、先生が寝ない状態でやるヨガはあんまりよくないから朝起きれなかったら私の都合のいい時間にでてもいいって言ってくださって、安心しました。でも、なるべく朝ちゃんとおきて朝の授業とりたいと思いますよ{ロケット} あ!!ヨガの先生が今日「ヨガは初めてですか?韓国人ですか?」って言って「はい、そうですけど、、どうしてですか?」ってきいたら前ヨガ教室の学生の中、日本人がいたけどその人にそっくりって言ったんです 不思議だね。。。。。。。。。。{虹} なんか、先生が親切できれいな先生だったんで私まで気分がよくなってきたんです 笑 明日もう9月ですね。今日寝てないから凄い眠いんだけど、頑張って起きて生活のパターンを戻そう~~~{超びっくり} チャンミちゃんもうちにくるから大掃除でもして寝をちょっと覚ましちゃおう~~{ハート} もう韓国は少しずつすずしくなってきました。日本はどうですか。^^{ハッピー} 韓国も日本のように秋晴れは凄い天気です{超びっくり} 雲ひとつもない青空が広がって晴れの続きです{ルンルン}{ルンルン} 日本もそうですよね。でも、食欲の秋だから。。。。(私は食欲の四季だけど。。。)ちょっとやばい。。 寒くなるのはいやだけど早く秋晴れを味わえたらいいですね{火}
スポンサーサイト
2007.08.31 (Fri)
パリバゲットのパン
家の近くのパンを買ってきました。 OUTBACKのブッシュマンパンをぱくったBROWN BREAD、また、新製品のサツマイモのべーグルなど色々買ってきました

2007.08.29 (Wed)
ヨガ教室登録
今日ヨガ教室に登録してきました。
今朝8時ぐらい寝たけど、頑張って起きて病院行ったり、エステ行ってきたり忙しく動き回りました。
ちょっと疲れたけど、いろんなことができてよかったと思います。
ヨガ教室は家の近くでちょっと小さいですけど、先生が愛想良く迎えてくれて落ち着きました。ヨガは月、水、金週3回だけど、時間帯も自分が都合のいい時間にいつでもこれるって聞いて本当によかったです。正直いってヨガ教室ってばか高い教室があふれるんだけど、この教室は評判もいいし何よりも手ごろな授業料が人気の秘訣だそうです。{リボン} 腰のヘルニアを治すため登録したけど、やっぱダイエットの効果もあればという気持ちもあって朝の7時30分の授業を登録しました。まあ、朝起きれなかったらほかの時間帯でも行けるから楽な点が凄いと思います。 でも、ヨガ教室を登録したあと、クリスピードーナツとパンを買ってきた私。。。。。はははは、エステ行って体脂肪率や筋肉率などをはかったけど体脂肪率がぜんぜん増えてなくて安心でこれを買ってきました。でもこれからちゃんと管理しなきゃ。。。体脂肪率は増えてないけど、体重が2キロも増えたから。。。。あと3キロ落としたいと思います。^____^






2007.08.26 (Sun)
韓国の鯛焼き?


2007.08.24 (Fri)
私、夏バテ????
ずっと、風邪気味で食欲もあんまりないし、、のどがくすぐったいのみれば、完全に風邪みたいだけど、熱はないようで、もしかして食中毒??ちがうかな。。。気持ち悪いしお腹がずっと張っちゃってあんまりたべれないし。。。。わたし汗あんまりかかない体質なのに家にじっとしているのにだらだら汗かいてるし。。。これなんだろう。。。たしかに日本より暑くなにのこれが。。。まさか 夏バテ?{超びっくり}{汗} 気持ち悪くてあんまりたべれないです。。最近こういうのはじめて。どんなときでも食欲は落ちなかったのに。。。。脂汗もすごいですね。。みんな元気ですか。。。もう夏も終わりなのに、なんでこんなに残暑がきびしいだろう。。

これは実家の家の中の飾りもんです。夏バテの話からちょっといきなりすぎだけど(笑) こういうのが家の中にいっぱいいっぱいありますよ。母が小物好きなので。。。なんか、毎日みていたもので気づいてなかったけど、家の中のこういう小物みると母の愛情が感じられますよ。父はこういうの面倒くさい~~といってるけど。。笑 なんかこの写真にあるブロンズの人がチェロを持っている姿が、なんとなく<色:#666600><太>バッタ太>色>のように見えるのはなんでだろう。。。{汗}{汗}

この写真はですね、&カクタスです。こいつの身長は2メートル超えるんですよ。よくみると、このカクタスが伸びるとき一年間どのぐらい延びたか節目みたいのがあって本当に不思議です。とくに手入れしなくても強い生命力ですくすく大きくなっています。。。。。これみたら私ちょっと涼しくなるような気分になりますよ。私もこいつみたいに大きくなったらいいのに。。。全然延びないよね。 家の中は比較的涼しいです。やっぱ田舎はいいですよね。はあ、、、でもこの原因のわからないつかれはなんだろう。。。

これは実家の家の中の飾りもんです。夏バテの話からちょっといきなりすぎだけど(笑) こういうのが家の中にいっぱいいっぱいありますよ。母が小物好きなので。。。なんか、毎日みていたもので気づいてなかったけど、家の中のこういう小物みると母の愛情が感じられますよ。父はこういうの面倒くさい~~といってるけど。。笑 なんかこの写真にあるブロンズの人がチェロを持っている姿が、なんとなく<色:#666600><太>バッタ太>色>のように見えるのはなんでだろう。。。{汗}{汗}

この写真はですね、&カクタスです。こいつの身長は2メートル超えるんですよ。よくみると、このカクタスが伸びるとき一年間どのぐらい延びたか節目みたいのがあって本当に不思議です。とくに手入れしなくても強い生命力ですくすく大きくなっています。。。。。これみたら私ちょっと涼しくなるような気分になりますよ。私もこいつみたいに大きくなったらいいのに。。。全然延びないよね。 家の中は比較的涼しいです。やっぱ田舎はいいですよね。はあ、、、でもこの原因のわからないつかれはなんだろう。。。
2007.08.23 (Thu)
のんびり生活
もう九月から学校が始まるから、思う存分残りの夏休みをのんびりしています。{ハート} 韓国帰ってきてからは風邪のせいでしょうがなかったけど。。。実家にいるとのんびりしすぎてよけい不安(?)になっちゃいます。 私、、こんなにのんびりとした生活していいのかよ。。。って{火} これも韓国の<太>大学生の症候群太>みたいなもんだけど。。。やっぱ韓国の大学生って就職難のせいで学期中は勿論、休みの時にも一生懸命勉強に専念しているから私。。ちょっと贅沢な気分になりますよ。。 ちょっと極端的な面があって、最近携帯をみるのも面倒くさくなったし、、家に閉じこもってテレビばっかみて寝て食べてばっかですよ。。 面倒くさい病が始まったみたいです。
でも。。まぁこれでいいんじゃない。。。人生自分がやりたいことやりながらいきていくのが一番幸せだから。。。マイペースでいくよ。。。。 前の私っていつも人に自分を合わせたけど。。。これからはもうちょっとマイペースでもいいのかなと思っています{ハイビスカス}{ハイビスカス} 今日韓国のインターネットのニュースでみたけど、韓国は今<太>シングル族太>っていう人が増えているそうです。 日本では一人でカフェ行ったり、一人でご飯たべたり、一人で何をしても人の目を意識しないんですよね。 でも。。韓国はね、ちょっと前まではひとりでカフェ行ったりするとみんな変な目で見たんですよ。「あの子変じゃない?一人ぼっちなんだ。。。へ。。。」とかで社交性がない人に見られちゃって、ちょっと前までは私も韓国では一人でカフェ行ったりはできなかったんです。。。 でも、日本に留学してから私そんな目ぜんぜん気にしないようになったんですけど。。(勿論日本では一人でコーヒー飲みにいくの大好きです。。) とにかく、韓国にもなんでも一人で楽しむ人が増えたそうです...
韓国はね。。。前、、私が日本にいるときスターバーとかに行く女性のこともすごく非難したらしいです。なんか、一人でコーヒー飲みながら贅沢に本よんだりしている人のことみて「デンジャンニョ」ってよんだそうです。「デンジャンニョ」のデンジャンは韓国の味噌を指す言葉で、ニョは女の意味です。つまり、ちょっと皮肉な表現ですよ。完全に
<--こういうイメージでした。 なんか、私はちょっと理解できないけど、、、私みたいなコーヒー好きな人はどうすればいいんだろう。。って思ったんですけど{うんこ} でも、、私が思うにはこれも文化の過渡期の現象のひとつだと思います。だんだん、文明化、都市化しつつあるこの時代でたとえば、、NYとか東京みたいな対都会はもう先進化された文化によって個人主義化が定着したが、韓国はまだその過渡期の国でみんながまだなれてないからマスコミとかでも騒いでるらしいです。。 勿論、NEWYOKERを真似したりする<太>デンジャンニョ太>もいるんですけど、、、、だんだん本当に自分の生活を楽しめるシングル族がふえるのでしょう{赤ちゃん}{赤ちゃん} 私は個人主義って悪い言葉だと思わないです。やっぱ、外部の世界とのコミュニケーションも大事にして自分の人生を楽しめるのが個人主義だと思って、利己主義とは区別するべきだと思っていますよ。 なんか、今日韓国のそういうニュースをみて上のように考えました。 へ。。。。。。。。。のんびりしすぎて変な考えばっかしてるみたいです。{さくらんぼ} 日本の天気はどうですか。韓国は毎日暑い日々が続いてますね。。。残暑がすごい{チューリップ} 夏ばてしないように気をつけてください。{キラリ}{ルンルン}色>


2007.08.22 (Wed)
韓国です

飛行機の中で見た風景{超びっくり} 韓国でぇぇぇぇぇす



2007.08.22 (Wed)
搭乗前のランチとJALの機内食
搭乗前、そばを食べました。やっぱ、韓国の和食のそばと本場のそばとはぜんぜん違うのでそばをたべることにしました。一瞬とんかつを食べようかと思ってたんだけど、成田まで来るとき外人さんのわきがのにおいで電車の中で酔ってしまってとんかつよりはそばのほうがいいと思って蕎麦にしました &


JALの機内食、、、本当に期待しなかったです。いつも思ってるんだけどJALの機内食はちょっと。。。私、、好き嫌いがないのでなんでもぱくぱくたべれますが、、、JALの機内食はだめなんですよ。でも、、今回の機内食は冷やし中華でまあまあたべれました。。。本当にまあまあ。。。


JALの機内食、、、本当に期待しなかったです。いつも思ってるんだけどJALの機内食はちょっと。。。私、、好き嫌いがないのでなんでもぱくぱくたべれますが、、、JALの機内食はだめなんですよ。でも、、今回の機内食は冷やし中華でまあまあたべれました。。。本当にまあまあ。。。
2007.08.22 (Wed)
しゃぶしゃぶ
韓国に帰る前日、しゃぶしゃぶを食べることにしました
新宿で豚肉と牛肉のしゃぶしゃぶ。。。。食べ放題。。わたし。。。これ食べる前ベーグル二個も食べちゃって普通より食べれなかったんです。。くそ。。。。。。。。。。。 でも、本当に美味しかったよ


![]()





2007.08.20 (Mon)
韓国に帰ります!
今日、1時40分フライトで韓国に一回帰ります{ラブラブ} 2週後むこうの学校は学期が始まるから色々準備しにいきますよ{さくらんぼ}{さくらんぼ} あ。。やっぱ日本での夏休みは楽しかったな。。。。 私は暑いの全然オッケーだから37度まであがる日本の暑さも楽しんでました。 美味しいものもいっぱいあるし、(そのおかげでぶくぶくふとったんですけど{ぶた}) かわいいものもいっぱいあるし。。。。。。。。。。。夢のような生活をしました。 色んな人に迷惑かけたみたいです。。。 ごめんなさい。。迷惑ばっかかけちゃって。。。{汗} でも、4ヵ月後また迷惑かけに帰ってくるから楽しみにしててね{キス}{キス}{キス} やっぱタヌキちゃんに一番迷惑かけたよね。。ありがとう いつも私のこと考えてくれて{虹} ちょっと学校のために韓国に帰るだけなんだけど、なんか寂しいですよね。 あ、今度くるときは韓国からのお土産いっぱい持ってきますよ。{ハイビスカス} 今回くるとき全部忘れて家においといてきたんだから{どくろ}{どくろ}{どくろ} あと、やせてくるから待ってろよ 笑{キス} なんか、昨日も寝なかったけど、眠れないですよね。。やっぱ心境の変化が。。。。。。。。。。 そういえば、昨日から風邪気味みたいなと思ったら、今日熱もでたし、のどもはれちゃって 痛いです。。。よりによってなんで帰る日なんだよ。。。。。。{汗} 帰りたくない病気にでもかかったのかな。。笑 韓国で学校生活しっかりしますから心配しないでね。。また今学期は前の学期より専攻の授業が 増えちゃってきつそうだけど、、、、がんばります{ロケット} また、韓国についたら報告しますね{バイバイ}
2007.08.18 (Sat)
センチーメンタル
<中>また、24時間くらい寝て起きました。昨日、いやもう一昨日になったよね{びっくり} 一昨日、あっちこっち回ったせいかそれとも女性に一ヶ月に一回くる魔術にかかったせいか、とにかくすごく眠りました。 {スリープ}{スリープ}{スリープ} 最近、体の調子が気まぐれなので爆睡したり寝れなかったりする日が多いですね。ほぼ爆睡だけど。。寝れないよりは全然いいんですけど、時間たつのが早すぎ{超びっくり} 夜中目覚めるとちょっとさみしくなりますね。。。なんとなくテレビの音量を大きくしたり部屋の中を明るくしてみるけど、、ちょっとさみしいぃ{涙} なんか、今日は特にそうだよね{ひまわり} 何か始まる時期が来ると必ず終わってしまうことがあるはずなのに人ってその終わってしまうことに感情的になるのはしょうがないよね{キラリ} でも、これは永遠に繰り返すことだからこれからまた気を取り直して頑張っていきたいと思いまぁぁぁす{キラリ} あ、そうえいば、タヌキちゃん、最近調子悪いよね。。元気だせよぉぉぉぉ{ガッテン}{ガッテン} いつもテンション高いタヌキちゃんの姿をみせろぉぉこれは命令だぁぁぁ{ひよこ}{ハイビスカス} 本当に心配だわ。。健康が何よりだからね!! 今日もなんとなく一日中寝ているのではないのかな。。中>
2007.08.16 (Thu)
ベーグルバー

今日用事を終わらして新宿の伊勢丹の食品館のとこでまたベーグルにやられました。ベーグルバーっていうのがあって気になってまたかって食べてみました。最初はクッキーみたいな形をしていて味もクッキーみたいだと思ったら、かじった瞬間クッキーではなく完全にパンってゆー感じでした。なんか不思議な感じ!!!!レーズンも入っていて美味しかったですよ. またたべたいぃ

2007.08.16 (Thu)
手作りスパゲッティ
スパゲッティを作ってみました。(タヌキちゃんが 笑) オリーブオイルを使ってさっぱりしてるし、この中にあさり、きのこ、つな、鶏肉、三つ葉が入ってちょうさっぱりでまたあとをひきました
本当に美味しくみえるんでしょ

2007.08.16 (Thu)
昨日も韓国料理パレード
昨日も大久保に韓国料理を食べにいきました !!
今まで日本でいった店の中で一番韓国風の店でした人もいっぱいいて長くはいられなかったけど、美味しかったです

上の写真はチャプチェ
春雨とキノコやニンジンなど色んな野菜とごま油をあえた料理で韓国家庭料理の代表的ともいえます。

これはサムゲタンです。鶏肉をまるごとじっくり煮て鶏肉の腹の中にニンジン、ニンニク、もち米、なつめなどがはいっていて超ヘルシーな料理です。私は夏になると夏バテしないように毎年たべました。 &
これはガムジャタン
これはガムジャがポンとまるごと入っていて豚の背骨のところを鍋にして食べる料理です。すったごまもはいっていて香ばしさが凄いですよ{ハイビスカス}{晴}韓国では焼酎飲むときこれと一緒にみんな食べたりもしますよ

上の写真はチャプチェ


これはサムゲタンです。鶏肉をまるごとじっくり煮て鶏肉の腹の中にニンジン、ニンニク、もち米、なつめなどがはいっていて超ヘルシーな料理です。私は夏になると夏バテしないように毎年たべました。 &

これはガムジャタン

2007.08.14 (Tue)
チヂミ
合計三十時間寝ておきました。。。。。久しぶりにこんなに馬鹿みたいに寝てちょっと腰がいたいですね。。。
実は。。。。もっと寝れるけど。。。これ以上は寝ないほうがコンディション回復にいいかなと思って。。。 昨日から、朝ごはんでたべたチヂミです{ピース}{ピース} 私、このチヂミ食べてびっくりしました。。韓国人が作ったチヂミみたい{超びっくり}
さすがタヌキちゃん
本当にソースまで韓国のソースにそっくりでびっくりしたわ。。しかも片栗粉で作ったからパリンパりんして涙でそうだったよ。。美味しくて。。。 寝ても、、朝ごはんはちゃんと食べてからねる精神力{
この中には豚肉やアサリなども入っているなどバリエーションも豊富{きのこ} うまい!!!!!!

2007.08.13 (Mon)
最悪の科目登録
今起きました。昨日もほとんど寝てないし今朝10時から科目登録だったんでほとんどねれなかったんです。。{涙}{涙} 毎年科目登録で大変です。学校のサーバーの容量が小さいので何千人が同時にアクセスするこの科目登録みたいなときはサイトにも入れないですよ。で、私のとりたい授業もとれないときもあるし、専門の授業は絶対とらないといけない授業があるわけなのにとれなかったりその学期全体が最悪な状態になりますよ。。{りんごちゃん} でも、どんなにアクセスができないといっても最低10分ぐらいだったのに今日は1時間がたっても全然アクセスできなくて近くのネット喫茶に行きました。もう。。。。。。。。。。。科目登録あきれたよ。。やっと科目登録を終わらして寝ることができました。{赤ちゃん} 朝、超びっくりするほど韓国のチヂミを再現してくれたたぬきちゃんのおかげで起きてもお腹は減ってないけど。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ベーグル3個と豆腐と味噌汁飲んでお腹がいっぱいいっぱいでお腹ポンポンたたきながらマッタリしています。{ラブラブ}{ラブラブ} もうちょう気持ちいい{ラブ}{ラブ} もうあと2週間でこういう生活できなくなっちゃうから今を思う存分楽しんでます。 あ、お腹いっぱいでまた眠たくなってきたね。。やぱい。。 完全に動物みたいな生活だ 笑笑笑
2007.08.11 (Sat)
今日の朝ごはん
昨日、ピザを食べてすぐ寝たせいかおきてからあんまり食欲がない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。と思ったら
タヌキちゃんがかってきた食べ物にまたやられちゃいました。。。。。これから少食するっていうこときいたら逆にもっとたくさん買ってきました。。。。意地悪。。
目の前に食べ物があったら全部なくさなないと気がすまない動物的なSEMIだから。。。しょうがないね。。。食べるしか笑


肉屋って買ったメンチカツとコロッケだ{キラリ}色>中> <中><色:#0099ff>あと、私しばらく食生活改善と少食のためにパンはやめようと思ったら、タヌキちゃんリトルマーメードでパンを買ってきました。


;こんなにでっかいパンも買ってきたんですよ。 そのでっかい{食パン}は南フランスでよくたべるってタヌキちゃんが言ってました。その横にある{食パン}はカレー風味の素朴なパンでした。普通カレーパンだったら重いけど、これはかおりはカレー味は重くない素朴なあじでした。色>中> <中>中>
タヌキちゃんがかってきた食べ物にまたやられちゃいました。。。。。これから少食するっていうこときいたら逆にもっとたくさん買ってきました。。。。意地悪。。
目の前に食べ物があったら全部なくさなないと気がすまない動物的なSEMIだから。。。しょうがないね。。。食べるしか笑


肉屋って買ったメンチカツとコロッケだ{キラリ}色>中> <中><色:#0099ff>あと、私しばらく食生活改善と少食のためにパンはやめようと思ったら、タヌキちゃんリトルマーメードでパンを買ってきました。


;こんなにでっかいパンも買ってきたんですよ。 そのでっかい{食パン}は南フランスでよくたべるってタヌキちゃんが言ってました。その横にある{食パン}はカレー風味の素朴なパンでした。普通カレーパンだったら重いけど、これはかおりはカレー味は重くない素朴なあじでした。色>中> <中>中>


2007.08.11 (Sat)
箱根4
箱根で最後のコースで湿生花園にいきました
いままで見たことのない植物がいっぱいいてけっこうよかったです。特に食虫草が気に入ってさわってみたけど、全然うごかなかったです。」
理科教科書にでそうな写真みたいでしょ??
色が蛍光色みたいでした。。 名前はわすれちゃった。。。



いままで見たことのない植物がいっぱいいてけっこうよかったです。特に食虫草が気に入ってさわってみたけど、全然うごかなかったです。」
理科教科書にでそうな写真みたいでしょ??
色が蛍光色みたいでした。。 名前はわすれちゃった。。。



2007.08.11 (Sat)
箱根3
箱根での二日目、強羅公園はかわいいヨーロッパの雰囲気の公園でわすれられないですね。
まぶしい日差しで輝くエメラルドの噴水は心までエメラルド色にしてくれました
バラのソフトクリームが本当に美味しかった店。{ドキドキ}

まぶしい日差しで輝くエメラルドの噴水は心までエメラルド色にしてくれました

バラのソフトクリームが本当に美味しかった店。{ドキドキ}
2007.08.11 (Sat)
箱根2
銅山鉄道にのって宿がある強羅駅までいきました。登山鉄道の中で暴睡
登山鉄道からみた橋みたいな(??)もの{びっくり} 外の景色が冬と全然違って深い感じでした。夏の箱根の香ってきれいだなぁ。。。 宿について超ちょうちょう暴睡してあさ5時ごろに起きました。そのときなんかパンを食べまくってお腹が落ち着いてから宿から外をみました。その瞬間自然のきれいさを感じる素敵な箱根の顔に出会ったんです。



日の出の前から日が出てる瞬間をみて言葉ではやはり言い表すことができないぐらいの自然の美しさを感じました。温泉も濃厚な源泉で本当に熱かったけど、ツヤツヤになろうっていう一念でぐっとがまんしました。やっぱ源泉っていいですね。。。箱根にすみたいなぁぁぁぁぁぁぁ 毎日温泉ができる箱根の人達がうらやましかったです。



日の出の前から日が出てる瞬間をみて言葉ではやはり言い表すことができないぐらいの自然の美しさを感じました。温泉も濃厚な源泉で本当に熱かったけど、ツヤツヤになろうっていう一念でぐっとがまんしました。やっぱ源泉っていいですね。。。箱根にすみたいなぁぁぁぁぁぁぁ 毎日温泉ができる箱根の人達がうらやましかったです。
2007.08.11 (Sat)
箱根旅行1

2月の箱根からほぼ6ヶ月ぶりにまた箱根の温泉旅行行ってきました。今度は箱根湯本じゃなくて強羅のとこまでいって静かな箱根を味わってきました。やはり自然はいいですね。箱根に行く前おだわらでプチ観光をしました。小田原といえば<色:#990000><太>小田原城太>色>{超びっくり} 実はこれしかしらないけど。。天気が凄かったので寝てないのにもかかわらずちょっとは元気になったんです。 小田原城をみたら現在と歴史が融合された不思議な気分なりました。韓国の城とはちがう城で日本だなぁって感じました。 小田原城の近くにサルやゾウ、孔雀など動物もいたんですよ。。特に赤ちゃんのサルは超かわいかったんです。


なんか勉強になるマジメなプチ観光でした。

2007.08.11 (Sat)
PIZZA HUT
予定通りだったら箱根から東京にもどって池袋に行こうとしたけど、あまりにも疲れがきて家でピザをたべることにしました。 チーズ&チーズとピザハットグルメをハーフ&ハーフにしてラージサイズのワンホールを注文しました。 <中>中> 私が「あんまりお腹すいてない」と言ったくせに。。。。。三分の二は私が食べちゃいました。。。食べたあともそんなにお腹はいっぱいにはならなかったけど。。。。 わたし。。。明日から少食しないと。。。TーT

2007.08.11 (Sat)
箱根での昼ごはん
私、ソバが大好物でまたソバを食べることにしました。でも、強羅公園でちょっと食べ過ぎtのか。。。。もともとそばたべて、どんかつ、餃子をたべることにしたけど、、ちょっとむりだったかも。。で、そばだけにすることにしました。
その前;銀豆腐っていうけっこう有名な豆腐屋さんがあって豆腐を食べました。やっぱ、食事する前に食欲をそそるため。。。。(いつも食欲は旺盛だけど。)
豆のかおりがすごいしました。 そばつゆと大根をしぼった汁をつけてたべるそばですが、大根の辛さがちょいぴりときいて独特な味でした。

豆のかおりがすごいしました。 そばつゆと大根をしぼった汁をつけてたべるそばですが、大根の辛さがちょいぴりときいて独特な味でした。

2007.08.11 (Sat)
バラのソフトクリーム、高原牛乳、玉こんにゃく
クリームシチューとピザをたべてすぐ近くにあるソフトクリーム屋さんに行きました。
;バラのソフトクリーム
ソフトクリームについているのがバラの葉なんですけど、、、、なんかゴミみたいな。。。{涙} でも本当にバラのかおりがしました。
高原牛乳は濃厚な味ですごい香りが香ばしいです。

2007.08.11 (Sat)
箱根強羅公園でのヤミー
<中>中>一日目、歩き回ったせいか温泉してからすぐねちゃったので次の日は早起きしてすぐ強羅公園に向かいました
強羅公園はね、洋風の公園みたいな感じで、ちょいヨーロッパみたいな感じでした。特に、バラやあじさいや、つつじとかの花がきれいに咲いていて感動しました。公園の中のPICというカフェはクリームシチューが有名だってきいてクリームシチューとピザ、コーヒーを食べました。もちろん食事じゃなくて食事前のエピタイジャーとしてね
カフェがかわいくていっそ美味かったです。





2007.08.11 (Sat)
小田原での昼食
箱根行く前、小田原で昼ごはんを食べました。
6種類の刺身の盛り合わせです.。
新鮮で海老以外は全部たべちゃいました。
あと煮魚のセット.
ソースがそんなに甘くなくてすんなり口に入っちゃいました。 その中で杏仁豆腐は甘すぎで、甘いもん苦手な私はそれ以外は全部食べたんです.
そしてそばと天丼セット
超ヘルシーになった感じで日本を感じる瞬間でした(笑)
そして昼食を済ませた後、なんかまた口がさみしくなってお茶でもしようかなと思ってカフェに入ったけど、、また、、、、、、、ケーキにやられちゃいました.
洋ナシと桜桃のタルト
桜桃と洋ナシがたっぷり入ってほんのりとした甘みでたべやすかったんです。





2007.08.11 (Sat)
小田原での間食ーパン
箱根に行く前、小田原でプチ観光をしました。
小田原の駅について駅のすぐ近くにDONOってゆーパン屋さんを発見しました。 
ただ見に行っただけど、、、結局かってしまいました。

結局パンを買っちゃいました。本当に素よ朴な味であれを一気に食べちゃいました。 超うまっ




