fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2007.08.02 (Thu)

大腸がん予防、男はビタミンB6・女はコーヒーが「効果」

<大><太><色:#cc0000>大腸がん予防、男はビタミンB6・女はコーヒーが「効果」  <色:#cc0000><大><太><打消線><色:#330000>ビタミンB6の摂取が多い男性と、<太><大><打消線><色:#660000>コーヒーを多めに飲む女性には大腸がんが 少ないことが、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター予防研 究部長)の大規模な調査でわかった。  大腸がんは飲酒との関係が深く、研究班は、男女の飲酒量の違いが、食生活による 差となって表れたとみている。  この研究は、1990年と93年に、40~60歳代の男女約10万人を対象に食生活な どの調査を実施。その後、2002年まで追跡調査を行い、当時の食生活と大腸がん になる危険度を調べた。  その結果、男性をビタミンB6の摂取量で四つのグループに分けた調査では、 摂取量が最も少ないグループに比べ、他の3グループは30~40%、大腸がん になる危険性が低くなることがわかった。女性では差がなかった。ビタミンB6は、 米や魚、ナッツ類に多く含まれており、アルコールによる発がん作用を妨げる働きがある。  一方、コーヒーを1日に3杯以上飲む女性は、ほとんど飲まない女性に比べ、大腸の 大半を占める結腸にできる進行がんの危険性が56%低くなることがわかった。 男性では差がなかった。コーヒーは、腸内の胆汁酸の濃度を抑えることなどが、 がんの予防につながると考えられる。  研究班は「ビタミンB6は飲酒習慣の多い男性に大腸がんの予防効果が表れるが、 コーヒーの予防効果は飲酒や喫煙の習慣が打ち消すため、それらが少ない 女性にだけ効果が表れたようだ」と分析している。 (2007年8月1日15時33分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070801i406.htm コーヒー好きな私にとっては嬉しい記事じゃない^^{さくらんぼ}{チューリップ} ちなみに韓国のウェブサイトで見た記事によるとエクササイズ後のコーヒー一杯は 筋肉痛を和らげる効果があるんだって{超びっくり}{超びっくり} でも、私の胃のために一日2杯ですむようにしなきゃ。。{ロケット}{ロケット}
スポンサーサイト



06:00  |  The Others  |  Comment(0)

2007.08.02 (Thu)

昼夜逆転

{どくろ}{どくろ}もう。。。完全に<大><色:#3300ff>昼夜逆転の生活になっちゃった。。{涙} {さくらんぼ} {りんご} {スイカ} {ハイビスカス} 梅雨が明けて<大><色:#cc0000>本格的な夏に入ったのに。。。{てんとう虫} どんなに太陽の季節を待ってきたのかよ。。。 日が暮れていく時点でめがさめちゃって{キラリ}夏の暑さも満喫できないや 今日ももうこんな時間になっちゃったけど、がんばって起きて <太><大><色:#ff6600>光合成しちゃおうぉぉぉぉ{火}{火}{火} そして<太><大>やることもちゃんとやろう  おう!!!!!{超びっくり}
05:00  |  Diary  |  Comment(0)
 | HOME |