2007.09.24 (Mon)
やっとお日様が顔を出してくれました

午前中までずっと












スポンサーサイト
2007.09.24 (Mon)
韓国の秋夕(チュソク)
韓国は9月の23、24,25日が秋夕の休みです。
日本のお盆休みのようなもんで韓国の元旦と共に代表的な名説でこの時期には帰郷のラッシュがすご いですT_T 今年は24日が秋夕(チュソク)でその前日と翌日は休みです。今回は23日が月曜日で21日からずっと休みですよ~~{さくらんぼ}{さくらんぼ} 久しぶりにこういう長い休みがあって本当に幸せです~~^^ 私は金曜の授業も休講になって金曜の午前中に実家に帰ってきました。。もちろん、ラッシュにも 巻き込まれなくて全然楽だったんです{ピース} 実家に帰ってきたら食べ物がいっぱいあって一日中食べてばっかです。。食べて寝て食べて寝て。。 学校始まってからこういう楽な生活は初めてなんで{涙}いま、思いっきり楽しんでますよ。。。 この秋夕(チュソク)には色んな食べ物がありますが、なんといってもチュソクはソンピョンという韓国の伝統のお餅が代表的です。{ロケット} つまりチュソク=ソンピョンとも言えますよ。
地方によってその種類も数多いし、家族みんなが久しぶりに集まってこのソンピョンを作ります。{グッド}{グッド} <中>{18_p.jpg}中> <色:#cc0000><太>ソンピョン太>色>は、<色:#cc6600>うるち米の粉に水を入れ, 練り、一口大の大きさにちぎります。ヨモギ、松の甘皮などで色をつけたりもします。 そして餅の中に胡麻や栗、豆など様々な‘あん’をつめ、半月型にし、蒸し器で蒸したらできあがり。この蒸し器に松葉を敷いて蒸すため、「松餅(ソンピョン)」というそうです。

ソンピョンは、その年にとれた新米と穀物で作るのが基本。1年の収穫を祝い、ご先祖様に感謝を込め て墓前や祭祀膳にお供えするのです。これ以外にも色んな料理がありますが、一番代表的な料理なのでちょっと紹介してみました。{ひよこ} でも、やっぱ長い休みの期間だけあって秋夕(チュソク)太りになりそうですよ。{涙}{涙} テレビでもずっと「カロリーを気にしてさい~」とかチュソクの食べ物が全部糖質と油分だから慢性疾患者(糖尿など)は食べ過ぎないように~とか流れてきてむかつきますね。。。。。 でも本当に久しぶりの長い休みの間、思う存分楽しみますよ~~

ソンピョンは、その年にとれた新米と穀物で作るのが基本。1年の収穫を祝い、ご先祖様に感謝を込め て墓前や祭祀膳にお供えするのです。これ以外にも色んな料理がありますが、一番代表的な料理なのでちょっと紹介してみました。{ひよこ} でも、やっぱ長い休みの期間だけあって秋夕(チュソク)太りになりそうですよ。{涙}{涙} テレビでもずっと「カロリーを気にしてさい~」とかチュソクの食べ物が全部糖質と油分だから慢性疾患者(糖尿など)は食べ過ぎないように~とか流れてきてむかつきますね。。。。。 でも本当に久しぶりの長い休みの間、思う存分楽しみますよ~~
2007.09.22 (Sat)
キノコのビーフスパゲッティとカレー
実家に帰るときバースを待ってる間チャンミちゃんと一緒に帰りました。。
バースを待ってる間 私はキノコのビーフスパゲッティをチャンミちゃんはカレーを食べました

キノコがほとんどないよ。。本当に美味しくなかったよ{


キノコがほとんどないよ。。本当に美味しくなかったよ{

2007.09.18 (Tue)
アロマオイルとアロマのキャンドル

最近また不眠症気味でおとといからずっと熟睡できなかったんです{グズン}{グズン}{グズン} 風邪に不眠症まで。。。。。しかもここ韓国は天気も最悪ですよ。。。
昨日もそんなに疲れていたのにぐっすり眠れなかったです。。。

でも、コーヒーをやめた甲斐もなくずっと眠れない状態です。。
結局アロマのキャンドルとオイルを買いました。。^_^ ヨガの最後の動作の中で呼吸しながら体と心をリラックスさせる動作があるけど、そのときいつも眠いで す{晴}最初は朝早いからかなと思ったんですが、夕方にいってやっても同じく眠くなって体が落ち着き ました。。家に帰ってヨガ服を脱いだ瞬間アロマのにおいがしてたぶんヨガの呼吸方とこのアロマの香 りがあいまって体をリラックスさせたみたいです。それを思い出して結局アロマを買うことにしました....
インタネットで注文して今日キャンドルが届きましたよ


2007.09.17 (Mon)
MIGOのパン!!!!!
韓国にはMIGOというパンとケーキで有名なブブレッド
カフェがあります
普通のパン屋さんよりは若干高いけど、
今まで味わったことないパンがいっぱい並んでて 行くたびに「今日は何買おうかな」「新発売のパンは何なのかな」と楽しみになるお店ですよ^^
最初からヨーロッパ式の健康パンを目指して開いた店だから普通 のベーカリよりバターや牛乳、卵を使わないしこういうものが入ったパンの種類はそんなにないです。

<
今日は私が買ったのはCiabatta(チアバッター韓国の発音はこれですけど、日本式発音は知らないです^^;;;;)と抹茶ライ麦のパン 色>
私は素朴な味が大好きでこういう系のパンが大好きです。 チアバッターは簡単に言えばイタリア式バゲットです。中は本当にモチモチで回りはバゲットみたいにちょっとかたいキジだけどバゲットほどかたくないですよ{ひよこ} お味はバゲットとあんまり変わらないです^_____^;;;;;;;(笑)

厚くないからサンドイッチ用でよく使います^_^本当に素朴でとまらないです。。。。T_T{うさぎ} また抹茶ライ麦パンは見た目から面白かったんです。 外見は


こういう感じでブサイクなやつだが、、、、、中身は

こういうきれいな色で小豆も入っていました
この店には地中海の国のパンがいっぱいあってオリーブ食パンとかそういうもんがいっぱいあります。 あ、チアバッターはべーグルみたいに健康にいいパンです(しかも低カロリーだし)
今度は何を買おうかな




<
今日は私が買ったのはCiabatta(チアバッター韓国の発音はこれですけど、日本式発音は知らないです^^;;;;)と抹茶ライ麦のパン 色>


厚くないからサンドイッチ用でよく使います^_^本当に素朴でとまらないです。。。。T_T{うさぎ} また抹茶ライ麦パンは見た目から面白かったんです。 外見は



こういう感じでブサイクなやつだが、、、、、中身は


こういうきれいな色で小豆も入っていました


2007.09.14 (Fri)
風邪
また風邪をひいたんです。。{涙}{涙} 私はなんでこんなに風邪をよくひくのかな。。。。。T_T たしかに、虚弱体質なのは自分でもよくわかるけど{汗}{グズン} 一年通して風邪じゃない日がもっと少ないか も。。。。。。 韓国は最高気温が30度、最低気温20度~22度だから気温差が大きいんですよ。。。{グズン}季節 の変わり目だから風邪がはやってます。{グズン} しかも今日は台風の影響で雨まで。。。。。肌寒くなって厚着はしたんですけど。。{グズン}{グズン} 口内がかわいてずっと水分をとってるんです。これも風邪の象徴かな。。。 最近口内の乾燥がひとくなってまたなんの病気かなぁと心配してるんです^^;;;(<--病気がちだから) 毎日忙しい日々をすごしているので一日が早く終わってしまう感じですね。。。 これは年のせいかもしれないんですけど。。。。{ふきげん} でも、忙しいのがいやではないです{カエル} 体力さえあれば、また、よるよく熟睡さえできればSEMIはいつまでも元気にいられうんですよ{ガッテン} 今、薬飲んでるけど、、、効かないみたいです。。。^_^;;;; 薬飲み終わっても治んなかったら病院にいくしかないですよね。。。。 明日、休みだから今日はゆっくりできます~~~~~~{スマイル}{スマイル}{スマイル} あ、そうだ。{ひらめき}{ひらめき}{キラリ}今朝あまりにも調子が悪かったのでまたヨガの教室いけな かったよ。。。 あとで8時20分の授業に参加してきます~~{ハート}{ハート} 風邪ひかないように体お大事に~~~{キラリ}{キラリ}
2007.09.13 (Thu)
学校の名物のスパゲッティ
うちの学校の近くに安くて美味しいスパゲッティ屋さんがあります{
新入生の時先輩につれてて貰った店だけど、安くて美味しいし、量もたくさんあってもう学校の名物になりました.
名前はトゥッペギスパゲッティ 普通のスパゲッティと大きな違いはこのトゥッペギっていうところです。{ハート} <太>トゥッペギ太>というのはもともと韓国のチゲ(日本では鍋ですよね)の料理をする時使う韓国の伝統の食器です{ひまわり} これは石焼なべと似たようなもんですが(石焼もトゥッペギの一種ですが)、土で作られた焼き物(土器)です。これの大きいばんの中にスパゲッティをいれて調理をしたみたいですよ。
韓国と洋食の折衷ともいえますね。
いつも私はスパゲッティを食べようとするとき、クリームソースを食べるかトマトソースを食べるか迷っちゃいます。でも、この店に行くとそれをミックスしたメニューもありますので両方を食べれます{グッド} 学生街の店なので量も盛り沢山なのでいいですよ^^ 結局四人で行って私はトマトソースを注文しました。 <中>{img20070913_p.jpg}中> また友達もトマトソースを食べたがってたが私がクリームソースも食べたかったのでムリヤリクリームソースにするように脅迫(笑){涙} しました

二人はトマトとクリームのミックスを食べたんですけど私の分を全部食べてからそれも私が食べてやりましたよ^^;;;;;;; 久しぶりの店だったけど店の雰囲気も味も相変わらず素敵でした





二人はトマトとクリームのミックスを食べたんですけど私の分を全部食べてからそれも私が食べてやりましたよ^^;;;;;;; 久しぶりの店だったけど店の雰囲気も味も相変わらず素敵でした


2007.09.10 (Mon)
レポートの地獄

学校の授業が本格的に始まりました。{超びっくり}{超びっくり}{汗} 今日は朝起きれなくてヨガ教室もでれなかったです(反省) 明日の夕方か木曜日にでますT_T 学校の授業が今週から本格的なのに先週からレポートが山ほどできました{火}{火} 昨日も夜11時近くになって帰ってきて3時までレポート書き終わらして寝たんです{涙} でもまたありますね。。。レポート。。。。 3年生だからレポートも全部日本語で書かないといけないし。。。。。 で、辞書も新しいの買っちゃったんです

2007.09.08 (Sat)
秋晴れです
{超びっくり}日本は台風でしたよね?{超びっくり}{超びっくり} 韓国もその影響で雨の日が続いてたんですけど、昨日からお日様がでました。{晴}{晴} 今日も晴れだけど、ちょっと曇っているんですT_T 最近忙しすぎて{グズン}ブログをずっと放置してしまいました{ごめんなさい}{ごめんなさい} (まあ、訪問してくる人が決まってるらしいけど、、、^^) 韓国の大学は本当に大変ですよ{グズン} 特に3年背の時が一番忙しいときでちょうど私が3年生です。 本当に忙しいときは朝の9時の授業から4時半までの間に1時間しか休みの時間がないです。 それでご飯も食べる時間もとれないし課題は山ほどあるから体がついていけないです。 でもやらないと卒業できないから(笑)頑張りますよ。。。。 また韓国の大学はTOEICの成績が700点以上とれないと卒業認定書をもらえないので 英語の勉強もしなきゃ。。。。。。校則が厳しくなりました。。。これも就職難のせいですけど。。。 朝のヨガは毎日やるわけではないけど、体がかたすぎて筋肉痛がほぐれないですよ。。 毎日新しい動作を習うのは面白いけど朝早起きするのが大変です。 はあ、、、、、今まで私がどんなにのんびりすごしてきたのかやっとわかってきました。 たぶん、私よりもっともっと忙しい日々を送ってる人々もいっぱいいると思うけど、本当に凄いと思います。 私はたかが学校でこんなに泣き声だしてるのに。。。。。{ロケット} この生活もそのうち慣れてくるでしょ。。。{ガッテン}{ガッテン}{ガッテン} 今日も約束あるのでいってきますね{バイバイ}
2007.09.04 (Tue)
つ。か。れ。た
は、最近ちょっとセミらしくなく頑張りすぎちゃったんですよ{超びっくり} 学校も9時からだし、ヨガもやるから朝7時に前には起きないとゆっくり用意できないです。今学期も専攻の科目で大変そうです{びっくり}{涙}{涙}{涙} 一年二年生の時とは違って日本語の音韻論とか音声学、日本語概論、コミュニケーション論みたいに分析してレポートとプレゼンテーションの授業ばっかなんです。あ、翻訳の練習の授業もありますけど、それだけは面白そうですね。{ひよこ}{ひよこ} 韓国の大学は日本みたいに12時から1時までという昼休みがないです。授業と授業の間自分が時間をつくって昼ごはん食べないとだめですよ。。。T_T{ひまわり} 私の今日の授業は9時から5時まで授業が続いているんで(科目登録を失敗しちゃってこうなっちゃいました)授業終わってからやっとサンドイッチをたべれました{ひまわり} 寝不足で口内炎もできたし目元のくまも凄い~~~~~~~~~~~パンダだよん{グズン}{グズン}{グズン} でも、今学期さえ頑張れば楽になるから{超びっくり} 頑張れるところまで頑張りますよ^^
2007.09.04 (Tue)
豆腐専門の店で
韓国のGANGNAMというところの横道にはいったら色んな料理屋さんが集まっていますよ。韓国に帰ってきたら絶対食べようと思っていたのがコングッスという料理なんです。
「コングッス」のコンは豆という意味でグッスは日本の麺を意味します。

これ夏の料理です。私は夏になると家で作ってもらったりしました

これは黒豆のコングッスですよ。これけっこうくせがあるので、豆のにおいが苦手なひとはたべれないです。味は豆その自体です。豆乳の中に麺が入ってます。豆乳が結構濃いのでたくさん食べれる人はいないと思いますけど、好きな人だったら大丈夫。豆の香りとくずの粉が入った麺があいまって超ヘルシーな料理になります{ルンルン}{ルンルン}{ルンルン} 全部食べても500キロカロリーも行かないですから{超びっくり} これはちょっとちっちゃくみえるけど、麺が3~4たま分が入ってお腹いっぱいになります。私も食べる方ですけど、これ全部たべたらお腹いっぱいになりました。
付き合ってくれた友達は海鮮の豆腐の鍋を食べました。
これは石焼にはいっていてさめないうちに食べるのが大事です。{ハート} <中>{sundubu_p.jpg}中> やっぱ豆腐はいつ食べても美味しいですね。^^{ルンルン}{ルンルン}


これ夏の料理です。私は夏になると家で作ってもらったりしました


これは黒豆のコングッスですよ。これけっこうくせがあるので、豆のにおいが苦手なひとはたべれないです。味は豆その自体です。豆乳の中に麺が入ってます。豆乳が結構濃いのでたくさん食べれる人はいないと思いますけど、好きな人だったら大丈夫。豆の香りとくずの粉が入った麺があいまって超ヘルシーな料理になります{ルンルン}{ルンルン}{ルンルン} 全部食べても500キロカロリーも行かないですから{超びっくり} これはちょっとちっちゃくみえるけど、麺が3~4たま分が入ってお腹いっぱいになります。私も食べる方ですけど、これ全部たべたらお腹いっぱいになりました。


| HOME |