fc2ブログ
12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2008.01.31 (Thu)

久しぶりの脳内メーカー

皆さん、脳内メーカーやるとき名字と名前の間にスペースを入れますか?
それが分からなくて一応私は名字と名前の間にスペースを入れることにしました。



洪 世米の指名手配書

ウォン


洪 世米を表す四字熟語

豊満伝説

洪 世米弁当

弁と



洪 世米のカレンダー

かれん





-------------------------------------------
【PR】
右手と左手を両方使って、脳バランスをアップ!



任天堂DS用ソフト。
利き手ではない手の動きを鍛えて『両利き』になり、
普段使っていない脳を活性化させましょう。
両利きのバランスを計るモードが収録されているので、
まずはご自分の両利きバランスをチェック!
5段階のミニゲームに挑戦し、両利きを目指して下さい!
-------------------------------------------
スポンサーサイト



テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

タグ : 脳内メーカー日記雑記

22:10  |  The Others  |  Comment(2)

2008.01.31 (Thu)

マスクパック



zbxps.jpg






コンビニに行ってまたつい買っちゃいました。。。。

色々見てまわりながら、買う理由を作る。。。。T_T


今日はQ10のマスクパックを買っちゃいました 笑

「そう、冬なので肌が乾燥していてパックもたまにはやったほうがいい」

とあえて理由を作りました 笑。。。





なんか、最近しみも増えているような気がして 笑 


今日はマスクパックやったら明日の肌はつるつるになるでしょう 笑笑

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

21:12  |  Diary  |  Comment(4)

2008.01.31 (Thu)

セミの仲間

パソコンいじってこういうのやってみました。

写真のカオチップというのを作ってみました^^



1201754987.jpg


12017555930.jpg

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

14:09  |  Semi  |  Comment(2)

2008.01.31 (Thu)

また朝寝坊

PMSの後は爆睡!!!!


昨日は昼寝まで3時間以上してたのに夜12時半に寝て今朝起きたら11時。。。。。また、パソコン教室いけなかったのです。。。T^T


明日試験なのに、、、

何で私は試験の前日に限って朝寝坊するんだろう、、、、


これもジンクスの一つかな、、、、


とにかく、先生に行って資料だけはもらってきましたー。-;;;

先生が

「セミちゃん、ちょっと、、、これ集中授業だから欠席するとリスクが大きいよ。。」
とまた注意されました。。。T_T

分かっていますよ。。。。でも、起きたら11時だもん。。。。T_T


明日の試験はちょっと時間がきついかもしれないから時間管理に気をつけないといけなちということとか色んな注意事項を教えてもらいました。

今日も一日中、練習してみなきゃ、、、、


帰り道に前よく帰ったエステにいってマッサージを受けてきました。


今日もむくみが凄かったけどマッサージが終わったらそのむくみもだいぶ消えて気持ちも良くなりました^^


今まで怖くて体重を量れなかったんだけど、、、
これからダイエットするから今日は体重を量ってみることにしました。


体重計の数字がもっと増えた。。。。T_T


でも、、、頑張ろう・・・・


私は筋肉量が多いので体脂肪率は平均より低いです。。。


でも、自分の理想の体重ってあるんじゃないkですかなので、その目標に到達するまで今日も頑張ります^^

また、このパソコン教室が終わったら、ヨガもまたやり始める予定です。


ヘルニアがひどくなりました。T_T

ヨガやっているときは痛みもほとんどなくなったんですけど、やめてからまたひどくなりました。。。


やっぱり、何でも長く続けるのが大事なんですね。。。。


ちょうど今前のヨガ教室でお正月イベントとして再登録した人は50%割引できるらしいので、2月の終わり頃に再登録しまづ~!!!

今年は自分のやりたい仕事につくために身体も鍛え名けらば生けないので食生活も前より気をつかうようにしますよ^^


テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

12:44  |  Diary  |  Comment(0)

2008.01.30 (Wed)

2008年の1月ももう終わり

もう2008年になってから1ヶ月がたちました。

2008年度のスタートはどうですか?

私は1月がとても長かったような気がします。

毎日忙しい日々を送ってきたので早く過ぎたという気もしますが、やっぱ、一日一日をあまりムダにならないように頑張ってきたので2008年度の1月は結構私にとっては100点中70点くらいの一ヶ月でした^^ 笑

2月は29日で他の月より短いのでもっと頑張らなきゃ、、


2月には韓国の旧暦のお正月があります。

実家には帰らないですが、叔母さんと一緒にすごすと思います。




2008年度ももう1月が終わりましたね。毎月新しい年が明けると1月のように過ごそうと思ってもそれがよくできないですね。。


でも、今年はバリバリ頑張ります。

一番公開しているのはやっぱ、ダイエットがちゃんとできなかったというところ。、、、、


どんどん太っていきますT_T


2月からは本当に~本当に 笑 ダイエットも勉強も頑張りますよ^^

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

21:30  |  Diary  |  Comment(0)

2008.01.30 (Wed)

どこから浮気?

どこから浮気だと思いますか

浮気という言葉を広辞苑を引いて調べてみました。

「浮気」 1.心がうわういていること。心が落ち着かず変わりやすいこと

2。陽気で派手な気質・好色一代男

3.男女間の愛情が、浮ついて変わりやすいこと。多情なこと。他の異性に心を移すこと。

と書いてありました。

でも、浮気の定義とはいえこれは人の心の問題ですからとても難しいことですね。

私の中では、

相手が他の異性(もしくは同姓 笑)に会ったりすることで浮気とは思っておりませんが、

そのことを隠したり、電話やメールのやりとりをしながら相手の気分がウキウキするような様子を見せたりしたら、それはもうアウト!!!

 誰かが言いましたよね。愛の賞味期限って長くても3年。

 これは相手のことをみてドキドキしたりする人間の生態的な面のことだと思います。

 確かに愛の賞味期限というのはないと思います。 時間が経つにつれて愛の形もちがってくるので。。。。。

とにかく浮気って、相手の心から自分の存在が遠くなっていくことも私は浮気だと思っています

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

21:05  |  Diary  |  Comment(0)

2008.01.29 (Tue)

まだ夢の中へ

こんにちは。
今、ちょっと用事があって近くのネット喫茶にきました。

たぬきちゃんとの韓国の観光、結構疲れたみたいです。 笑いや、PMSのせいでずっと眠れなかったせいで昨日家に帰ってきたら、口内炎ができていました。T_T


空港から家に帰ってきたら、お化け屋敷みたいな部屋が私を待っていましたでも、疲れ果ててぼっとしながら掃除まではできなかったのです。

今日朝寝坊しちゃってパソコンの教室にまたいけなさそうだったのです。幸いにすごいスピードで準備してメークもしないで満月みたいに浮腫んでいる顔のまま講習会に向かいました。

観光していながらずっと食べていたから、またちょっと太ったみたいです。そして、ちょっと胃の調子もよくなくなって今朝はあまり食欲もなかったのです。

今の時間になってもお腹が全然空いてないですよ。ちょっと食べ過ぎちゃったかな、、、

夜に食べ過ぎちゃったから、、、、家に帰ってきてからもケーキとかパンとか食べまくってー。-;;;;;また食べたらそれは本当に人間じゃないですよね。動物もお腹いっぱいになったら食べることをとめるから。。。笑

たぬきちゃんが昨日空港で「また現実に戻るんだ」といいました。。。


そうですよね。。また現実にもどらなきゃ、、、

私が日本にいる時はずっとそういう感覚だったのです。やはりどんなに慣れていても外国だから現実感がなくなるのは当たり前ですよね。。。


そういう意味でも夢のようだったのですが、たぬきちゃんと一緒に本当に楽しい時間過ごせて本当によかったのです~


今週もまたMOUSの試験があるし、バリバリ勉強しなければならないし、まだ学生の身分なので学校のことも考えなければならないし、、、


あ、、また現実だ。。


ちょっと嫌だけど 笑 これが原動力になって現実に戻ったときもっと大きい力を発揮できるようになったらいいなと思います


まだ夢の中にいるような気分ですが、、ここから早く出てこないとだめですよね。

いつものセミのように今日の一日も楽しく過ごせるように頑張ります。






テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

12:22  |  Diary  |  Comment(4)

2008.01.29 (Tue)

韓国でのタヌキちゃんとセミ

一生懸命地下鉄の路線図を見ているセミ


semiii.jpg



長生きしたくてその門の前で立っているタヌキちゃん

tanuki.jpg

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

01:48  |  Semi  |  Comment(0)

2008.01.29 (Tue)

韓国旅行3日目

短い韓国観光も今日が最後の日だったのですT_T
本の短い期間だったのですが、とてもいい思い出でした。。。

今日の昼ごはんはタヌキちゃんの大好物ガムジャタン

#49324;#51652; 804
#49324;#51652; 807
#49324;#51652; 808


やっぱ、本場のガムジャンタンが辛いと言いました。因みにタヌキちゃん、韓国に来て唐辛子のせいでずっとトイレに行ったりきたり忙しかったのです。笑




韓国のキムチの次の代表的なカットゥギー


"#49324;#51652; 805



ガムジャタン食べた後、デザートでMIGOでまたパンを食べました。
ヨーロッパ式の健康パンを作る店です


これはデザートじゃなくて他の人だったら一食ですよね



またちょっと変わったパンを食べてみました。



いかすみのパンです本当に美味しかったのです。。。。そしてチーズケーキ
中はカリカリしてると思ったら、フワフワしていました^^

#49324;#51652; 812

#49324;#51652; 811
#49324;#51652; 810

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

00:44  |  韓国  |  Comment(2)

2008.01.29 (Tue)

韓国旅行2日目(5)

2日目の晩御飯はチムダクにしました


#49324;#51652; 786

右側の大根は韓国ではチキンを食べるとき必ず食べるもの


またが凄い~!

#49324;#51652; 788
#49324;#51652; 790



デザートで韓国の伝統茶を飲みにいきまsた^^せっかくだからコーヒーや紅茶じゃない韓国の伝統のお茶を飲んだら心も落ち着くような気分になりました。


はと麦のお茶ーーー>韓国で幼いころから沢山飲んできました^^笑


#49324;#51652; 792


棗の茶ーー>これは今うちにもあります

#49324;#51652; 795




韓国版串焼きーコチ

#49324;#51652; 789

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

00:10  |  韓国  |  Comment(1)

2008.01.28 (Mon)

韓国旅行2日目(4)

ソウルタワーに行きました。


本当に寒くて寒くてしょうがなかったのですが、今になったらそれも結構思い出になりました。

でも本当に寒くてたいへんだったのです。夜景はきれだったんですが、、ケーブルカーに乗る時にも結構待たされたし、、、、、

私とても薄着したので、、、死にそうだったのです。。T_T
#49324;#51652; 764


tower1.jpg





とても寒くてちょっとエネルギーを出せるようにユッゲジャンを食べましたー。-;


yukkejyan.jpg



テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

23:46  |  韓国  |  Comment(0)

2008.01.28 (Mon)

韓国旅行2日目(3)

その次、ナンデムン市場にさっそく向かいました^^

また、タヌキちゃんが「あれ何?」と聞いてきて
振り向いてみたら グクァパン(菊パン) でした。

これは形が菊に似ているというところからその名前がつきました^^
鯛焼きとかの作り方と同じなんですが、形だけがちがいます^^

kikupan.jpg
kikupan1.jpg





ナンデムン市場
namdaemon.jpg
namdemon.jpg


市場でおばあちゃんに試食してみてもいいですか?と聞いたらちょっとくれました^^

試食させてもらった

kimuchi.jpg


テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

23:35  |  韓国  |  Comment(0)

2008.01.28 (Mon)

韓国旅行2日目(2)

この日の昼ごはんはカルグッスにしました。


店に行く途中、かわいいキョンボッグンの道

gyonbokung3.jpg




北村カルグッス(ブッチョンカルグッス) という店が本当に有名なので、また、道に迷って時間はかかったんですが(笑)やっとたどり着けて美味しいカルグッスを食べれました^^

北村カルグッスは、手打ち麺と自家製餃子の専門店です。店名の北村(プッチョン)は、清渓川(チョンゲチョン)の北側、つまり景福宮(キョンボックン)や現在店のある地域一帯をこう呼んだところから来たそうです。(カルグッスは「手打ち麺」の意)。

その昔、北村には貴族階級の両班(ヤンバン)が多く住んでいました。そのためか落ち着いた雰囲気の店やギャラリーなどが多いですよ。


店に着いたら、やっぱ有名であるので人たちが寒い天気の中で列をなして並んでいました。kyoretu.jpg


私たちは鍋の中にカルグッスとでっかい餃子と色んな野菜やたけのこが入っている すき焼き を食べました^^
韓国は一応見せに行ったらが多いのが一番いい~!笑



karukuk.jpg

#49324;#51652; 741


テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

23:19  |  韓国  |  Comment(0)

2008.01.28 (Mon)

韓国旅行2日目(1)

二日目はちょっと朝寝坊しちゃって朝ごはんは食べれなかったのです。


タヌキちゃんがきたら絶対私も行きたいと思ったキョンボックン (景福宮)に行きました。

ここは朝鮮時代、王様が住んでいた宮なんですよ。観光客が必ず訪れるお馴染みの場所であるここ景福宮は、1394年に建てられた韓国最大の古宮。朝鮮王朝を建国した李成桂(イ・ソンギュ)によって建てられた韓国で最初の正宮であります。

12万6千坪という広大な敷地に、殿閣が200余棟もあったのが、1592年豊臣秀吉の壬申の乱(文禄の役)で焼失しました。その後、長い間放置されていたが、1865年に再建されました。そして、日韓併合時に、日本軍によって壊されてしまったが、現在は復元工事が行われ当時の姿に戻りつつあります。


gyonbokunk.jpg

dekakyonbuk.jpggyonbokung2.jpg
der="0" />



こうゆうところって韓国人であるこそあまり行かないですよね。。。。だから絶対タヌキちゃんきたら行く~と思っていってみました。

また、この日は天気が本当に良すぎて観光も順調~



テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

22:58  |  韓国  |  Comment(0)

2008.01.28 (Mon)

韓国旅行1日目(3)

大体歩き回ってホテルに戻って、またたべましたT_T

ホテルからみた韓国の夜景ってきれいですね。^^

私はずっと韓国にいていながらも韓国に本当に無関心だったみたいですー。-



#49324;#51652; 707




部屋に入ってちょっと疲れた体を休ませながら、、、

私は


また食べ始めました。。。。

タヌキちゃんが買ってきたお土産!!!-。-;



美味しい、、、、3月16月までのダイエットだから、、、タヌキちゃんがいる間にはちょっと食べとこう~!笑


kuri.jpg
#49324;#51652; 713

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

22:46  |  韓国  |  Comment(0)

2008.01.28 (Mon)

韓国旅行1日目(2)

ご飯を食べてからインサドンをちょっと歩きました

ninyo.jpg

ningyo.jpg



また私は実際日本にいるとき日本のテレビ番組でみたクルタレの作り方もこの日初めてみました~!!!!
凄い~!!!


kurutare.jpg


クルタレ蜂蜜で作ったふわふわの飴で、松の実、くるみなどをくるんだ、繭玉のような伝統飴菓子。昔、宮中で王様が食べていたといわれます。


この後はミョンドンに行くつもりだったのですが、ちょっと道に迷って他のところに計画を変更して島しましたー。-;;;


夜のソウル街の風景




韓国清渓川(チョンゲチョン)は、ソウル市街地の中心を流れる川。日本でいえば日本橋川に相当する川であります。その川は近年暗渠化され、その上は平面道路と高架道路となっていました。

2005年10月1日、再生事業が完成しました

chongechon.jpg



清渓川(チョンゲチョン)に沿ってあるいていたら昔の風景の歴史の写真が展示されているところもあります

#49324;#51652; 700



やっと着いたミョンドン、 寒かったから普通の土曜日より全然空いていました


#49324;#51652; 702



韓国人の大好物 ホットック^^

#49324;#51652; 704
#49324;#51652; 705


テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

タグ : 日記雑記韓国韓国料理グルメチョンゲチョンクルタレ

22:34  |  韓国  |  Comment(0)

2008.01.28 (Mon)

韓国旅行1日目

タヌキちゃん、とうとう韓国にきました。韓国は今までずっと寒かったんですけど、週末本当に暖かくなるという天気予報をきいて本当にラッキーだなと思いました。

INCHEON空港に迎えにいく前から、ドキドキ 笑
空港の中でお互いに会えないのではないかと言う心配もあったんですが、(笑)ちゃんと待ち合わせの場所で再会できました

相変わらずの元気な顔でよかった~!

でも、韓国人なのに韓国の案内がちゃんとできなくてちょっと悪かったのです 笑

早く空港からでてホテルでチェックインして仁寺洞(インサドン)に晩御飯を食べに向かいました。


インサドンはソウルの伝統の街!!!! こちらは仁寺洞通り(インサドンキル)というメインストリートの両側に陶磁器や伝統工芸品、伝統韓服屋さん、ギャラリーなどが並び韓国人や外国からの観光客でいつもにぎわっているところです。

普段日本で接している韓国の料理ではなく家庭の味を食べさせたいと思ってここにきました。

普通日本人が思っている韓国の赤い、辛いたべものではなく普段家で食べているおかずとかがいっぱいある店につれていきました。

インサドンに行く途中地下鉄の中で何か発見したタヌキちゃん!!

「あれ何?」
振り向いてみたらそれはゲランパンでした。直訳したら卵パン

geran.jpg

カステラみたいな記事の中に卵が一個丸ごと入っています。昔からの屋台の食べ物で今でも人気のある街の食べ物です。

インサドンに着いてまたタヌキちゃんは

「あれは何?」

また振り向いてみたら今回はホドグァザ(直訳したらクルミのお菓子)やっぱ、これもゲランパンみたいにカステラみないた生地の中にクルミとか柔らかいクリーミーなあんこが入っていますhodo.jpg


ちょっとよりみちはしたんですが(笑)やっと目的地までたどり着きました。たどり着いたら店の前で韓国の伝統の服を着てお餅を作る過程を見せている人がいまして周りの人たちが盛り上がっていました^^

doku.jpg


たどり着いたのは高宮(ゴグンという韓国料理専門店!厳密にいえば韓国のピビンパの専門店なんですが、ここで晩御飯を食べました。


bangohan.jpg




bul.jpg
dotori.jpg
pipin.jpg

jun.jpg
saka.jpg







デザートも韓国風

韓国の伝統のお菓子

kasiw.jpg


名前は忘れちゃいました。カリンのお酒に漢方の薬剤を入れたお酒。


dese.jpg

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

タグ : 韓国韓国料理韓国旅行旅行グルメインサドン

21:15  |  韓国  |  Comment(0)

2008.01.26 (Sat)

タヌキちゃん、いよいよ韓国に来ます~!

現在時刻11:11分、タヌキちゃんの成田からのフライトは13:30分

タヌキちゃん、約3時間~4時間後にはいよいよ韓国に尽きます~!


なんか、不思議な感じ。
私が日本に行くことにはとてもなれていつもまわりの人は日本語、日本人、日本の中での二人だったのです。


仕事で忙しいはずなのにわざわざ来てくれてありがとう。。。。



正直いうと、ちょっとドキドキしちゃって眠れなかったのです。


今回1月12日からの私の日本滞在が短かったためタヌキちゃんが韓国にくることになりました。でも滞在は二泊三日

本当に短いですね。

韓国にくるとあっちこっち紹介しなければならないですが、だって、ちょっと恥ずかしいけど、どこをどう紹介してあげればいいか全然わかんない 笑

韓国人なのに韓国について詳しくないなって本当に恥ずかしい。これから反省して自分のものにもちゃんと気をくばる必要があると思いました。


26日から~28日という本当に短い滞在期間


私とタヌキちゃん、食べるために歩きまくるかも。。。。^^;;;


1時半のフライトなのでぼちぼち出かける準備しなきゃ。。。

INCHEON空港なので都心からちょっと離れています。

幸いにタヌキちゃんが来る日、つまり週末のあいだは今までの酷寒がちょっとは和らいで暖かくなるそうです^^


でも、タヌキちゃん「韓国は寒い~」と言いながら万全の準備をしてくると思っていますが 笑

韓国は日本より風が弱いから体感気温はそんなに下がらないと思います。もし風があると本当にやばいんですけど、、、笑

とにかく、ちょっとワクワク~!!!


今日は韓国の定食を食べてミョンドンのところを見回って近くを観光するつもりです^^


これからの二泊三日の「タヌキちゃんの 「韓国体験記」 楽しみにしてください

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

11:25  |  Diary  |  Comment(2)

2008.01.25 (Fri)

成績優秀奨学金ゲット!!!!

2007年度の後半期の学校生活は授業が厳しかったのです。また冬休みの間の授業、季節学期も結構大変だったので成績のできはどうでもいいや、単位さえもらえれば、、また、卒業できるくらいの成績もらえればいいやと思っていました。

今日学校のホームページに成績優秀者の発表があって、なんとなくそのお知らせのところを見てみました。


;;;;


奇跡が起こったー。-;;;;;



そのリストの中に私の名前も載せてありました。WOW


SURPRISE~!


本当にサプライズです。 笑


今回の成績が思った以上いい結果になったのも不思議なんだけど、本当に成績優秀者のリストに入るとは想像だにしなかったのです。


私、次の学期に授業料は半分だけ支払えばいいです。


韓国の奨学金という概念は日本とちょっと違います。

日本の奨学金は通常、一応国、または、学校のお金で授業料払って、少しずつ返済するシステムときいたんですが、韓国ではこれを学資金代出と言います。

これに対して、韓国の奨学金は学校側が学生に与えるお金です。
あとで返済する必要は勿論まったくなし!!!!ということです。


全額もらうこともあるし、半分か三分の一かをもることもあります。


対象者は成績優秀者や生活保護対象者、また、学校側が指定する基準に合う色んな人になります。


ちょっとうれしい
これによって親にあんまり負担かけないことになってよかった。。でも、半額になった授業料の請求書がくるので私が使えるわけではない   笑

高校の時は現金でもらったのに、、、、、、、


でも、その分 頑張った証拠になってるから気分もよくなりました。

audeks.jpg

ハングルだから読めないですよね。。多分 笑

一番上が全学科の一位、その次が学年全体の一位、홍세미<------これ韓国語で私の名前こう書きます 笑  

つまり、3年生の中で3位、全体で4位という結果になりました。



とにかく、気分はいい~!

来年ももらえるように頑張ります~!
18:45  |  Diary  |  Comment(0)

2008.01.24 (Thu)

構成物質副作用

PMSがひどくなりました。また、風邪も引きました

いつものようにPMSの時は風邪もひきやすくなり、気持ち悪くなってちょっと食欲も普段より落ちます



数日前から寝不足が続いて今目のまわりが真っ暗


凄いクマでパンダちゃんに変身


風邪がひどくならにように昨日の夜も寝る前、風邪薬をちゃんと飲んで寝たんですが、眠りが凄く浅くて今日も一日中頭が痛くて大変でした。


だって、一週間以上寝不足がつづいて本当に困っています


でも、昨日は本当におかしい、、、、よく寝れるはずだったのに、、、


なので、今日結局パソコンの講習会には参加でなかったんです。。

ちなみに明日の朝、九時試験


でも、資料だけでももらいに先生に行って来ました。


今日は明日の試験の準備しながらゆっくりしようと思って、家に帰るなりまた風邪薬飲んで、ちょっと一休みしている瞬間、、、、、



本当に気持ち悪い


この気持ち悪さはPMSの時の症状だからしょうがないと思ったんですが、、、この気持ち悪さがだんだんひどくなってきて食べた昼ごはんを少しはいてしましました


「あ、これ本当になんだ」と思ったんですが、風邪薬のせいかもしれないと思って、(これ日本で持ってきたのです)

タヌキちゃんに電話して
「抗生物質の服用量は?」
と聞いてみたら
「あそこに書いてあるんだろう、抗生物質は一錠、痛み止めは二錠

「いや、私もここに処方箋に書いてあるのちゃんと見てから飲んだよ、抗生物質は一錠じゃなくて。。に。。。。」

と言おうと瞬間、誰か書き直しておいたのかな、、、


本当にって書いてあるのです。。。。。


ーー;;;;;;;;;;;;;;


本当に寝不足で目もちょっとおかしくなったみたいですね。 笑、、、


だから、昨日の夜もこのせいで眠れなかったのかもしれないということですよ。。。T_T




「うん、分かった。じゃ、これからちゃんと確認して、、、」

と電話を切ろうとする瞬間、また吐き気がして、また全部はいちゃいました。。。。


抗生物質って強いですね。。。T_T


インターネットで調べてみたら、私みたいに胃潰瘍とか胃炎を持っている人は副作用が起こりやすいので飲むとき注意して飲まないといけないそうです。


また、一定量以上を飲んだら、、

私のように嘔吐、下痢、色々な副作用が出てくるそうです。。。


そうなんだ、、、


今はやっと落ち着いてきました。。。。

、、、本当にばかみたい、、、、、、


薬物誤用ということですね。。。


なんか、昨日ヒースレジャーの死亡の件が思い出してきました。

彼の家族はドラックの多量服用じゃなく、事故だと主張しています。


ようは、彼は映画の撮影のために不眠症になったみたいですが、睡眠剤の量が以上に多く検出されたので、薬の誤用か処方箋の間違いかということになりますね。



、、、

ちょっとこわくなってきた。。。-。-;;;


ま、そこまではいかないんですが、処方箋の重要性を身をもって実感しました 笑



まだ、気持ち悪さが残っていて困っていますが、さっきよりは落ち着いてきました。



今日はちゃんと寝れるように頑張ります。

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

16:11  |  Diary  |  Comment(2)

2008.01.24 (Thu)

韓国の伝統お餅ー日韓の違い

昨日帰り道に叔母ちゃんのうちにちょっと立ち寄ったんですけど、叔母ちゃんの友達がいらしゃっていました。

叔母ちゃんの友達は私とも顔見知りなので簡単挨拶を交わしました。

「今日知り合いのお葬式に行ってきたんだ。セミちゃん、これ食べる?」


と出してくれたのが韓国伝統の お餅

「お寺で葬式があったから色々お餅とかお菓子とか色々持ってきたんだからもっと要るなら言ってね」

といいながら、本当にいっぱいもらってきました。

日本に行って、日本と韓国の色んな面に違いを感じましたが、このお餅にも日韓の違いがあらわれます。

昔は全然そんなこと気にしなかったのに、日本に留学したときこういう小さい事もひとつひとつが新しく見えます。

たぶん、アメリカとかヨーロッパの留学とは違う感覚だと思います。

凄く似ていてからこそもっと違いを発見すること がささやかな面白さ~!と変わりますね



 インジョルミ という韓国のお餅と ヤッカ という韓国の伝統のお菓子をもらいました
インジョルミ



dlswjfal.jpg

地方によって形の違いはありますが、南の地方では小さく、北の地方では大きめに作る傾向があります。また儀礼用のものを作る場合には大きく長い形のまま豆の粉をまぶしお膳に備えることもあります。




ヤッカ

dirrhk.jpg

水あめたっぷりつけていてとても甘いです。カロリーも超高カロリー
チュソクとかお正月の年中行事にもよく食べます




日本のお餅と韓国のお餅はとても似ていながら、また、とても違います。

基本的に作り方とか材料とかはあまり変わっていませんが、出来上がったお餅はやはり韓国と日本のはちがいがあります。

私の表現力が足りないのでうまく表現できませんが、私から見た日本のお餅は小ぢんまりとした小さくかわいい感じの、(なんか表現できない)とにかく、かわいくて小さい感じです。

韓国のお餅は作り方や材料はそんなに変わらないんですけど、日本のお餅よりは形とか外見は地味。!!その地味さが韓国人の感性を含んでいると思っています。

甘いんですけど、日本のお餅よりは甘くないのかな、、


同じお持ちでも店のお餅の包装からちがうので日本人からみてもやっぱ韓国のお餅と日本のお餅はなんとなくちがうよな~と感じることができます。


テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

12:29  |  Delicious  |  Comment(0)

2008.01.23 (Wed)

体感気温ー15度

tpa.jpg

今日韓国は最高ー5度でした。。。。。

寒っ~!


久しぶりに晴れたんですが、風邪が凄かったので体感気温ー15度ですって。。


今日東京をはじめ日本も寒かったようですね。


ヤフージャパンのメインページに雪の中で待つハチ公 の写真が載っていました

韓国も昨日までずっと雪だったので、とても寒かったが、今日はもっと寒いですね。。。。

今朝きっちり完全武装して出かけました

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

18:50  |  Semi  |  Comment(0)

2008.01.23 (Wed)

ヒースレジャー死亡

brokeback.jpg


Broke Back Mountainの中で。右側がヒースレジャー







今朝からショック



皆映画 「BROKE BACK MOUNTAIN見ましたか?

男同士の同性愛を描いた映画で、とてもきれいな映像と高い作品性で
世界の注目を浴びた映画。。。

私も本当に感動を受けた映画だったのですが、、、

あの映画の主人公ヒースレジャーが22日突然死亡記事が報じられました。。。。。



私、今でも結構ショック。。。



彼はまだ28歳という若い年なんですよ。。。また、オーストラリア出身の俳優で私生活は良いほうではなかったのですが、、(女遊びが凄かったこととか、、)

でも、とても魅力ある俳優でした。特に彼の低ヴォイスは本当に魅力的。。。。。


前ははそんなに好きではなかったのです。
でも、BROKE BACK MOUNTAINをみて本当に好きになりました。。。。
あの映画での演技は本当にすばらしかったのです。。。。。

そのまだ死亡の原因はわかってないですが、他殺の痕跡はなく、
今までの状況を見たら多分ドラック多量服用の可能性が高いそうです。 


Hollywoodでも結構ショックだったみたいです。彼の死亡のニュースがメインニュースになって連続で報道されています。
すばらしい完成の持ち主を失ったと報じていますよ。。。。


悲しいですね。。。

いきなり彼の映画がまた見たくなりましたT_T今日はBroke Back Mountain借りてみようかな。。。






テーマ : 海外こぼれ話 - ジャンル : ニュース

17:53  |  Diary  |  Comment(0)

2008.01.22 (Tue)

梅のエキス

この間実家の母からの贈り物が届きました。

今回はなんだろう~って楽しみながらボックスの中を開けてみました。


つい数日前もキムチや色々健康食品を送ってくれてまだ残っていますが、また送ってくれました。


ちょっと、悪いんですけど、いつも母から送ってもらった食べ物類は全部食べきれず捨ててしまします。。。。。。。


「母さん、今日荷物届いたよ。またなんでそんなに沢山送ったの。前送ってもらったものもまだ残ってるよ」というと
「早く全部食べてしまえ」

ーー;;;;;;

aolf.jpg


今回は梅のエキスを送ってもらいました。いったいそういうのどこで買うんだ。。と思ったら、知り合いに頼んで買ってもらったみたい。。。


私の一人暮らしが始めてから母のこういう健康食品の宅配生活も始まりました。

私だって母の気持ち十分分かるし、今回の梅のエキスは胃潰瘍に良いときいたらしくて送ったみたいです 笑


これはすっぱくて美味しい~^^(すっぱいの大好きだから)

コップに梅のエキスを少しいれて水と1:5の割合で飲むということです。


これは現在ダイエットしている私にとってもいいし、^^


将来私が就職して社会人になったらこういうのは私から送ってあげなきゃ、、、、

今も飲みながらブログの書き込みしていますが、母の愛情たっぷりの梅のエキスって本当に感動です^^
19:09  |  Delicious  |  Comment(2)

2008.01.22 (Tue)

不眠症?

昨日は睡眠剤四分の一を飲んで寝ました。

全然ねれなかったわけではないんですけど、3時間ぐらい、しかもそんなに熟睡できなくて今日一日中頭痛くて大変でしたT_T


急になんでこんなに眠れないんだろう。。。。

昨日凄く疲れて眠く眠くて横になった瞬間すぐ寝れそうだったのですが、はあ、、、

夢の中に落ちそう~とフワフワと気持ちいい瞬間になった瞬間、「きゃ~~あ~~~」という

とても大きい女の声が聞こえてきました。そのあと、ががん~!とドアが閉まる音も一緒にしました。


それは、隣の女が酔っ払って友達と一緒に夜中2時頃帰ってきて騒いだ音だったのです。


は、、、、


本当に気持ちいいまま寝入ろうと瞬間




その後、全然眠れなくて結局睡眠薬を飲んでみました。。。。

でも、私のPMSって凄いので、それもあんまりきかなかったみたいです。睡眠剤を半錠飲んだら起きれないから四分の一にしたのに。。。。


今日一日中寝不足で頭痛かったのです。-。-;

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

17:10  |  Diary  |  Comment(0)

2008.01.22 (Tue)

やっぱヨガをやめちゃいけなかったんだ

時間的にヨガをやるどころじゃなかったのでずっと続けてきたヨガを三週間くらい前からしなくなりました。

朝7時のヨガだったので6時には起きなければいけなかったのです。


学期中の忙しいスケジュールの中でヨガというのは最初は大変で体的に疲れたんですけど、
一ヶ月過ぎたらなれちゃって、体もピンピンになったのです

もともと体が硬すぎて棒のようだったので、ちゃんとできるのかなと心配もしましたが、


私の目的はヘルニアを治すためだったのです


私がやっていたのはヒーリングヨガで凄く簡単な動作に見えますけど、ちゃんと一つ一つの動作をゆっくり呼吸しならがやるといつの間にか汗びっしょり

歩くたびに痛くて痛くてもうヒールもほとんどはけないくらいだったんですが、ヨガやってからだんだんよくなってきて痛みもやめる直前には痛みはほとんどなくなった状態でした。


また、朝のヨガ教室に通ったので規則的な生活で太らなかったし 


でも、一週間前からずっと腰のヘルニアがまた出てきて痛いですね。


今も、ほとんど座って生活しているせいか、凄く痛くて時間があるたびにヨガのストレッチ動作をやってみたりはするけど、

やっぱ動作を正しく、また、呼吸を正しくするのが大事だからやっぱ一人では無理


でも、時間的にヨガ教室に通う暇が全然なかったのでしょうがないですね

今もちょっと通ってみようかなと思っていますが、やっぱまたやることが増えたし、今日もこの日記書く直前まで何かバリバリやってて疲れたんですよ。

私にヨガという静的な運動は合わないと思ったら、意外とジムに通うより体にあうみたいですね。


ちょっと余裕ができたら絶対ヨガ教室に登録しますよ^^


テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

00:55  |  Diary  |  Comment(2)

2008.01.20 (Sun)

痩せなきゃ。。

になると寒くておもてにあんまり出かけないし、家に閉じこもっている時間が多いですね。
T_T

寒いのいやだから、、、、また、家の中が本当に暖かくてここを出られないですよ 笑


今部屋の温度は27~28どくらいー。-;;;;;

地球環境のためにはエネルギーの節約をなきゃ。。。。。。


学期中の忙しい時期にはご飯食べるじかんさえなかったから、3キロ4キロはラクに痩せたけど、、、、、

休みになると絶対それ以上太るから問題ですね。-。-;;;;;;


最近はけなくなったジーンズも結構増えているし、、、、、

座るたびにお腹の肉がきになっちゃってしょうがない。。。。T_T


は、、、なんでこんなに意志が弱いのかなT_T


今日改めて気を取り直してダイエットの意志を強くします!!!!!!


ダイエットって健康を考えれば一生の課題なんですね。。。。。


韓国のインターネットショッピングモールを検索していたら、前からずっと欲しかったTrue Religionのジーンズがセールをやっていました。。。



でも、あのフィットになるためdにはこのままじゃ絶対無理


早く痩せてきれいにジーンズをはけたらいいな~~TT


今日も食べながら日記を書いていますが 笑

いつも気持ちだけは真剣です。 頑張りますよ   笑

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

19:48  |  Diary  |  Comment(0)

2008.01.19 (Sat)

チェ.ホンマン 歌手デビュー




私は格闘技はあまり見てないですけど、チェ.ホンマン は有名ですから、知っています。

多分日本でも有名だと思いますけど、、、、

そのチェ.ホンマン が 歌手デビューをしました。

びっくり 笑。。

もともとテレビとかマスコミから映る彼の姿は格闘技選手とは違って、凄いかわいらしい一面をいつも見せてくれました。 笑

彼の小さい頃からの夢はダンサーだったそうです。<--どっかで聞いたような気がします


彼のもう一つの夢がかなえたようですね。^^


なんかかわいい笑

「美女と野獣」というグループを結成して、メインボーカルは韓国のあるスーパーモデルの女性が、またチェ.ホンマン は歌とラップを担当しているそうです。



一部では「本業に集中しないで変なところに目を向けてるからずっと連敗してるんだよ」と非難の声も出ているそうですが、、、、

個人的な意見としては、、、

まあ、別にいいんじゃない。。。自分がやりたいことをやれるって幸せなことだから、、、



テーマ : ニュース - ジャンル : ニュース

22:16  |  The Others  |  Comment(0)

2008.01.19 (Sat)

コンビニでつい買っちゃうものベスト3

 「コンビニでついつい買っちゃうものベスト3」


びっくりした。。

今日タネブロってゆーサイトに初めて登録したけど、


このサイト女性ブロガー向けの色んなブログのタネを提供しているサイトみたいです。

でも、今日私がコンビニーに行ってきてブログの記事を投稿しようとしたら、なんとこのタネブロのタネとぴったりなテーマがあってびっくりしました。。。。


まず、お水を買いにコンビニに出かけたけど、みんなそうだと思いますが、コンビニに行くとなkなか自分の本来の目的とは違って、結構時間をつぶしますよね 笑

私がコンビニに行ったら、

1.お菓子系
普段あんまりお菓子とか甘いもんは食べないです。いや、好きだけど甘いものが苦手で沢山は食べれないです。でも、コンビニに行ったらなんとなく新しいお菓子に朝鮮してみたい
という気持ちがわいてきてついお菓子を買っちゃいます。

本当に悪いくせなんですが、一度買ったお菓子を家に持ってくると食べなかったり、つい買ったこと自体を忘れちゃいますよ。また、食べても甘いお菓子は残してそのまま捨てちゃったりします。






今日買ったものは捨てないように~

因みに上の写真の左側のお菓子は全然甘くないので一気に食べちゃいました。。。。(ダイエットはあきらめ?)

このくせ本当に悪いと思いながら、つい買っちゃいますね。


2.ハンドクリムとかリップとか美用品
うちに同じハンドクリムが三つもあります。
同じものあるのに買いたくなるのはなぜでしょう 笑


3.飲み物系

今日もとても危なかったのは韓国は穀物のお茶がとても多いのでそれをいつも試したくなります。

健康にもよさそうだし、、、、

でも、一回買っておいたらあまり飲まないですよね。。。

今日もはとむぎの茶があって(韓国ではとても頻繁に飲まれています)つい手が出たんですが、やっぱ、最近ちょっと金欠なので、、笑 やめました



ついでにコーヒーも買ってきました 笑



21:02  |  Diary  |  Comment(4)

2008.01.19 (Sat)

生活リズムが

生活リズムが完全に狂ってる。。。。


いつのまにか寝たみたいです。

起きたらもう周りが暗くなってましたー。-;;6時ぐらい、、、だから今起きたばっか


冬休みだから良かった。。。学期中こういう生活したら、もうその時点でアウト~!



今日は全然表に出かけてないので、勿論パンも買ってないですよ 笑


今日もダイエットの計画どおりうまく行っているのか、、、


と言えば、そうでもないですね。 笑 


昨日の夜から今朝にかけて眠れない夜を

夜食で心を癒されました 笑笑笑


パンは食べてないからいいんじゃないと思ったら、夜に食べること自体がちょっと。。。。。



でも、断パン二日目には成功したからもうちょっと頑張ろう



本当に太るのは一瞬ですよね。


痩せるためにどんだけ大変なのかを分かっていてもなかなか食欲を抑えられないです 笑



本当に年なのかな、、、、、


昔はこんだけ食べても全然太ってなかったのに、、、T_T


とし、としとし



健康のためにも少食しなければならないですね。


私本当に暴食だし、過食症だから、昔から胃があまりよくなかったのです。。


年とるにつれて(実際そんなに年はとってないですよ 笑)胃液の分泌とかも少なくなると聞いたから少し食べる習慣をつけないと、、、
前からもっていた胃潰瘍がもっとわるくなるかも

とにかく、まだ二日目ですけど、これからもっとダイエット頑張ります 笑

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

18:46  |  Diary  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT