2008.01.03 (Thu)
American Gangster


監督:Ridley Scott
Genres:Drama, Thriller, Crime/Gangster and Biopic
Running time:2hrs. 37min
Country:USA
Cast
Russell Crowe .............Detective Richie Roberts 役
Denzel Washington .................Frank Lucas 役
Josh Brolin .............Detective Trupo 役 Common .............
Turner Lucas 役 Ted Levine............. Lou Toback 役
John Ortiz .............Javy Rivera 役
;story
1970年代初期のニューヨーク。ハーレムを仕切るギャングのボスに15年間仕えてきた運転手のフランク・ルーカスは、ボス亡き後、誰かに使われる人生から抜け出すことを誓い、一匹狼として生きることを決意。ベトナム戦争の軍用機を利用して東南アジアの麻薬を密輸する計画を思いつき、大胆な行動力を発揮してそれを実行に移し、麻薬の新しいビジネス・モデルを築き上げることで暗黒街のアメリカン・ドリームを達成していく。腐敗がはびこる警察内で自分だけは腐ったリンゴになるまいと踏ん張り、麻薬ルートの解明と、それ以上の巨悪に立ち向かっていく刑事リッチー・ロバーツ。顔の見えない敵であったフランクをジリジリと追い詰めていく.....

さすがデンゼルワシントンでした

彼はとても雰囲気のある俳優で彼の表情が大好きです。彼の映画はほとんどみましたが、、、といっても昔の話なんですが ;「inside man 」と「man on fire]での彼より痩せたような感じがしました。
でも、彼の重みは凄いですね。
彼は何となく私の中では善人のイメージなのでこの映画でもそんなに悪人というイメージはなかったのです。(少なくとも私にとってはですね

ずっとデンゼルワシントンの話ばかりやったんですが、もう一人の主人公のラッセルクロウ!!!ラッセル・クロウ は個人的にあまり好きではないです。。何となく気に入らない 笑
ますますブクブク太っていく感じ 笑。
リドリースコット監督とラッセルクロウの映画「グラディエーター」が私にとってはイマイチだったからそんなにこの映画も期待はしなかったんです。でも、期待したよりはよかったので、ちょっと重くて暗い感じで普通の女の子ならあまり好きじゃないかも、、、(私も普通の女の子なんですが 笑) これは実際の話ってゆーことが凄いです。
私の全然知らない世界の話なので実際の話がまるで映画みたいに思われてきますね。また、70年代のニューヨークの風景を再現していますが、これもまた見所なんです。ヘアースタイルとかBG音楽とかもとてもよくて私は積極的にお勧めします{てんとう虫}ほぼ3時間のランニングタイムが全然つまらなくなかったのです。(しかし、私の友達は前半はちょっとねむいと言っていました) マーピアとは違う黒人ギャングの話。
彼の徹底的な経営戦略(?!)も膝を打つようなところだと思います。珍しく黒人のギャング映画で、私たちがよく考えるイタリア系のマーピアのギャングの映画とはちょっとその雰囲気が違いますが、とにかく「The Godfather」とか「Scarface」につながるギャング映画なんです。でも、アールパチーノのカリスマにはまだ至らないとは思いますよ 笑。
ゴッドファジャーとかScarfaceがギャングの視点の映画だったら、これは善人と悪人の5:5の視点ぐらいなのかなぁと思います。
緊張感や迫力感を求める人には向かないかもしれません。ちょっと暗くて憂鬱感さえありますが、最近あんまりいい映画には出会えてなかったので久しぶりのいい映画だったこの映画は2時間 37分の時間が全然もったいなくありませんでした

スポンサーサイト
2008.01.03 (Thu)
2008新年会

別に大げさな新年会ではなくいつものように私の本当のベストたち同士ではとても小さく素朴な集まりみたいなのです

賑やかなのもいいけど、本当にいつものメンバーたちが集まると、何よりも食べることとおしゃべりに夢中になっちゃいます 笑
今日はいつものメンバーたち皆残念ながら集まらなかったのですT_T
;チャンミちゃん,へジョンちゃん、そして私この三人だけでした。T_T
皆年をとるにつれて自分なりの勉強や仕事で昔のようにプライベートな時間を作るのが難しくなったみたいなんです。
しかし、一年ぶりにあった友達であっても昨日あったような感じの友達が今の友達なんで一回でもこういうふうに集まることが私にとっては何よりも大切な時間です




あ、またチャンミから新年のスケジュールダイアリーももらったので本当にうれしかったです^^
ありがとう~


ドロシーのダイアリでかわいいですよ

皆私と同じく4年生になる子なので、これからの自分の行くべき道を探すことにとても悩んでいるような姿でした。私も勿論その一人なんですが。。。笑高校の時から一緒だった友達なので、同じ時期に同じ悩みを持って一緒に成長していくこの子たちと今日もこれからの私たちの将来について色々話しました{キラリ} 私たち、他の人とあったらみんなお酒飲んだり、凄くうるさかったりするけれども、意外とこのメンバーたちだけではとても健全(??笑)な人になるのです 笑
今日も同じ場所で3時間以上座っていたのです 笑
その店にお客さんが沢山来ていたのでしょうがなく出たんですけど、その次のスターバックスでも結構時間をつぶしました。 不思議なのが会うたびに同じ話についてしゃべるような気がするけど、いつもみんな一生懸命しゃべることに夢中になります。笑
後で考えてみるとまた同じテーマの話なんですね~

最後のコース(?)は映画でした。皆映画が大好きなので、今日は「アメリカンギャングスター」という映画を観ました。1970年度のアメリカの麻薬をめぐる話なんです。

最近こういう暴力的なものばっか観ているのでちょっと感情を純化させないと 笑 最初の部分がちょっとつまらないと皆言っていましたが、私はずっと興味津々でした。{ピース}そんなに緊張感あふれる映画ではなかったけど、これ本当の話をもとにした映画なのを念頭においてみたらすごく興味深いストリーだな~と思いました。(好みかも^^)
チャンミはへジョンの家に泊まるつもりだったみたいです。私もそうしたかったですが、明日学校も行かなければいけないし、やることまたいっぱいなので、本当に一緒に行きたかったんですが、我慢して帰ってきましたT_T
2008年も皆元気で幸せになってもらいたいですね~

| HOME |