2008.01.09 (Wed)
チャンミとミョンドンで映画を観ました{ドキドキ}
ミョンドンはいつもと同じく日本人の観光客でにぎやかでした
最近ずっと忙しかったので、映画とか演劇とか見る時間も全然なかったです
映画好きなので1年間少なくとも30~50本位は映画館に行って映画をみます
でも、
今年、日本から帰ってきて今の時点で映画館で観た映画は7本しかないです
前は映画のチケットを集めて日記形式でいつ、誰と、何を観て、そして映画の鑑賞を短くコメントを書き込むのが趣味と言えば趣味だったけど。。。(その当時はそれが趣味とはしらなかったが、今考えてみたらそれが私の趣味だったみたいです^^)
今はそれもしてないです
とにかく、久しぶりに時間がチャンミと時間が合って一緒にでかけました
最初、韓国の映画を見ようとしたが、チケットがなくなって「The Kingdom>という映画を観ました。ハリウッドの映画でサウジアラビアのイスラム教徒のテロ事件とその事件をめぐってアメリカのFBIがたたかう、、、ま、、そういう話です。
イスラム過激派のテロの話なのでアクションが派手派手派手で110分のラーニングタイムが短く感じられるぐらいでした
ハリウッドの映画なんでアメリカが善人に写る感じも少しはあったんですよ^^笑
とにかく、映画のテーマがちょっと重いので示唆的な部分もたくさんあったんです。その示唆性とアクションという大衆性がよくマッチした映画だと思いますが、、、、
映画を観ている間ずっと映画館でこういう話を映画でみる私は本当に幸せだなぁと思いました。
地球の反対側ではテロとか内戦で苦しんでいる人のことを少しでも考えてみる機会になりましたよ
とにかく、面白い映画でした(笑)
キャスティングも超豪華だし、映画のスケールも大きかったので、韓国人好みかな^^
ちょっとこの映画について説明を加えたら

監督:Peter berg
Runtime:110min
Country:USA
Cast
Jamie Foxx ... Ronald Fleury役
Chris Cooper ... Grant Sykes役
Jennifer Garner ... Janet Mayes役
ason Bateman ... Adam Leavitt 役
Ashraf Barhom ... Colonel Faris Al Ghazi 役
Ali Suliman ... Sergeant Haytham 役
ミョンドンはいつもと同じく日本人の観光客でにぎやかでした

最近ずっと忙しかったので、映画とか演劇とか見る時間も全然なかったです


今年、日本から帰ってきて今の時点で映画館で観た映画は7本しかないです
前は映画のチケットを集めて日記形式でいつ、誰と、何を観て、そして映画の鑑賞を短くコメントを書き込むのが趣味と言えば趣味だったけど。。。(その当時はそれが趣味とはしらなかったが、今考えてみたらそれが私の趣味だったみたいです^^)
今はそれもしてないです
とにかく、久しぶりに時間がチャンミと時間が合って一緒にでかけました

最初、韓国の映画を見ようとしたが、チケットがなくなって「The Kingdom>という映画を観ました。ハリウッドの映画でサウジアラビアのイスラム教徒のテロ事件とその事件をめぐってアメリカのFBIがたたかう、、、ま、、そういう話です。

イスラム過激派のテロの話なのでアクションが派手派手派手で110分のラーニングタイムが短く感じられるぐらいでした

ハリウッドの映画なんでアメリカが善人に写る感じも少しはあったんですよ^^笑
とにかく、映画のテーマがちょっと重いので示唆的な部分もたくさんあったんです。その示唆性とアクションという大衆性がよくマッチした映画だと思いますが、、、、

映画を観ている間ずっと映画館でこういう話を映画でみる私は本当に幸せだなぁと思いました。
地球の反対側ではテロとか内戦で苦しんでいる人のことを少しでも考えてみる機会になりましたよ

とにかく、面白い映画でした(笑)
キャスティングも超豪華だし、映画のスケールも大きかったので、韓国人好みかな^^
ちょっとこの映画について説明を加えたら

監督:Peter berg
Runtime:110min
Country:USA
Cast
Jamie Foxx ... Ronald Fleury役
Chris Cooper ... Grant Sykes役
Jennifer Garner ... Janet Mayes役
ason Bateman ... Adam Leavitt 役
Ashraf Barhom ... Colonel Faris Al Ghazi 役
Ali Suliman ... Sergeant Haytham 役
スポンサーサイト
2008.01.09 (Wed)
PRISON BREAK 再開~!

Writer's Guild Strikes、つまり、作家協会のストライキーで今まで順調にシーズンを放映していたドラマをほとんど中止させました。
Golden Globeのアワードも行われていないと聞いたんですが、-。-;
とにかく、アメリカドラマ大好きな私には本当にむかつくことでした。 作家たちのストライキーのことを聞いたのが結構前だったんですが、まだその影響でドラマが放映してないなんて、~~~~~~ 視聴者たちはどうする?-。-;<--完全に理性を失われました。 とくにPRISON BREAKみたいなジャンルのドラマは一回観始めるとなかなか止まらないので、 すごい発狂してますよ 笑 今ちょっと眠れないのでパソコン立ち上げてFOXテレビのホームページチェックしてみたんですが、 <特大><太>「Prison Break Returns On Monday~!」太>特大>って書いてありました~!!!! 来週の月曜日ですね{ドキドキ}待ちかねテル~!{晴} 笑 14日にまた再開するとは暫定的に決まったようですが、ホームページみたら確定されたみたいです。 主人公のマイケル役の;Wentworth Earl Miller って本当に格好いいですね。名字がMillerってことはドイツ系なのかな、、-。-;わかんない 笑 この人、このドラマで天才的な知能の持ち主のキャラクターなんですが、実際でもプリンストン大学出身ですって~!WOW、頭いいな、!!凄い~!格好いい~ 笑、
でもこのドラマで一番気持ち悪くてサイコ的で、また鳥肌たつくらい怖いキャラクターのRobert Knepper という俳優さんは実にいい俳優だと思います。凄い~!
この人さえ出ると電気なんか全部明るくして見たりしたんですよ (怖くて)笑 とにかく、はやく再開して結末を見てみたいですね~! ちょっとマイケルのVoiceを鑑賞してみてください 笑 {ダウン}{ダウン}{ダウン}
| HOME |