2008.02.27 (Wed)
久しぶりの美容院
100年ぶりに美容院に行ってきました~!笑
特にどういうヘアスタイルがやってみたいとは思ってなかったけど、本当にこのボサボサの髪の毛やっつけたくてしょうがなくて、、、、。
でも、どういう髪型しようかなと悩んだ結果、パーマかけることにしました
もともとパーマかけるのはあまり好きじゃないですが、ずっとこういう髪型が飽きちゃって一回位はパーマかけてもいいんじゃないかなと思って早速予約いれて美容院に行きました。
前から通ってた美容院なんですが、本当に久しぶりだったので喜んで迎えてくれました^^
「おぉ、セミちゃん、お元気ですか。本当に久しぶりですね。顔色も良くなったジャン!!」
「は、、ま、、そうですねーー;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」
ここで顔色が良くなったと言うことは韓国ではほとんど「ちょっと太ったね」という意味で使われます。^^;;;
「今日何なさいますか。」
本当に決めた髪形がなくて色々見本をみて迷っている様子を見せたら、私の好みや顔型について詳しいデザイナさんが
「じゃ、こういうのはどうですか。ナチュラルでよく似合いそうですね。」
「じゃ、それにします。」ーーーーーーーー>早すぎ 笑
でも、私は本当にウェーブかけて成功したケースがないのでちょっと心配だったのですが、ま、いいか、ウェーブはすぐ飽きるから長くしていようとは思ってないので今回挑戦しよう。気晴らしで

パーマをかけているうちにずっと
「髪の状態が本当にひどいですね。ちゃんと管理はしてたんですかー。-;」
「いいえ。全然してなかったのです。」
「ちょっと髪の毛にも気をつかってくださいよ。髪の毛も肌のように敏感なんですから」というデザイナの説教
確かに私が見ても本当に髪の毛の状態は凄かったのです。
ちなみに韓国人は日本人のように茶色の人は殆どないです。本当に皆黒ですよ。髪の毛を染めると凄く髪の毛が痛むからあんまり好まないし、一番決定的な要因は韓国の男は清純な黒い髪の毛の人が好きです。-。-;;;;;でも、私は結構明るい茶色なので(プリンを除いて)いつもみんなに言われるんですよ。お前の髪の毛明るすぎって、、、日本での留学の影響もあるかも、、、日本では皆茶色だったから何となく私も茶色にしてみたい~と思って染めたんですが、今は周りが皆黒だから私も黒くしたいのです。T_T目立つのがあまり好きじゃないので早く黒くしたかったのですが、
「今の髪の状態じゃ染めるのはやめたほうがいいよ」
という話カラーリングやめることにしました。韓国の女の子は皆髪の毛は本当につるつるなので私がもっとボサボサにみえるー。-;;;;;;笑
今日のパーマで髪の毛が痛むのを防止するためにTreatmentや色んなエッセンス、栄養処理をしちゃいました。。。。。。本当に凄かった、、、ずっと怒られたんですよ。。。管理しなさすぎって 笑
長い時間がたってやっとウェーブ完成
本当に久しぶりだったのでちょっと新鮮だったのです。結果は、、、、100%ではないけど、、、(というのは私の髪の毛の状態のせいです。)先の部分だけちょっとかけたのでイメチェンまではいえないんですが、全然気晴らしになってよかったのです。プリンまで染めれたら完璧な気晴らしになったのに、、、笑
「しばらくクリニック中心にしてください。また、絶対家でも髪の毛を染めるのはダメです。ちょっとだけ我慢したらいいから」
と何回も注意してもらったのです 笑


こう見たら何も変わってないようですね 笑
ふむ、、、ちょっと年はとって見える 笑 でも、久しぶりに髪の毛を整理してもらって気持ちよかったのです。昨日全然寝れなかったので体調不良だったのですが、色んなマッサージーまでしてもらって一層よくなりました。^^(あ、、、プリンなくしたい~~)
特にどういうヘアスタイルがやってみたいとは思ってなかったけど、本当にこのボサボサの髪の毛やっつけたくてしょうがなくて、、、、。

でも、どういう髪型しようかなと悩んだ結果、パーマかけることにしました

もともとパーマかけるのはあまり好きじゃないですが、ずっとこういう髪型が飽きちゃって一回位はパーマかけてもいいんじゃないかなと思って早速予約いれて美容院に行きました。

「おぉ、セミちゃん、お元気ですか。本当に久しぶりですね。顔色も良くなったジャン!!」
「は、、ま、、そうですねーー;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」
ここで顔色が良くなったと言うことは韓国ではほとんど「ちょっと太ったね」という意味で使われます。^^;;;
「今日何なさいますか。」
本当に決めた髪形がなくて色々見本をみて迷っている様子を見せたら、私の好みや顔型について詳しいデザイナさんが
「じゃ、こういうのはどうですか。ナチュラルでよく似合いそうですね。」
「じゃ、それにします。」ーーーーーーーー>早すぎ 笑
でも、私は本当にウェーブかけて成功したケースがないのでちょっと心配だったのですが、ま、いいか、ウェーブはすぐ飽きるから長くしていようとは思ってないので今回挑戦しよう。気晴らしで


パーマをかけているうちにずっと
「髪の状態が本当にひどいですね。ちゃんと管理はしてたんですかー。-;」
「いいえ。全然してなかったのです。」
「ちょっと髪の毛にも気をつかってくださいよ。髪の毛も肌のように敏感なんですから」というデザイナの説教

ちなみに韓国人は日本人のように茶色の人は殆どないです。本当に皆黒ですよ。髪の毛を染めると凄く髪の毛が痛むからあんまり好まないし、一番決定的な要因は韓国の男は清純な黒い髪の毛の人が好きです。-。-;;;;;でも、私は結構明るい茶色なので(プリンを除いて)いつもみんなに言われるんですよ。お前の髪の毛明るすぎって、、、日本での留学の影響もあるかも、、、日本では皆茶色だったから何となく私も茶色にしてみたい~と思って染めたんですが、今は周りが皆黒だから私も黒くしたいのです。T_T目立つのがあまり好きじゃないので早く黒くしたかったのですが、
「今の髪の状態じゃ染めるのはやめたほうがいいよ」
という話カラーリングやめることにしました。韓国の女の子は皆髪の毛は本当につるつるなので私がもっとボサボサにみえるー。-;;;;;;笑
今日のパーマで髪の毛が痛むのを防止するためにTreatmentや色んなエッセンス、栄養処理をしちゃいました。。。。。。本当に凄かった、、、ずっと怒られたんですよ。。。管理しなさすぎって 笑
長い時間がたってやっとウェーブ完成


「しばらくクリニック中心にしてください。また、絶対家でも髪の毛を染めるのはダメです。ちょっとだけ我慢したらいいから」
と何回も注意してもらったのです 笑



ふむ、、、ちょっと年はとって見える 笑 でも、久しぶりに髪の毛を整理してもらって気持ちよかったのです。昨日全然寝れなかったので体調不良だったのですが、色んなマッサージーまでしてもらって一層よくなりました。^^(あ、、、プリンなくしたい~~)
スポンサーサイト
2008.02.27 (Wed)
ヨガ教室3月から通わなきゃ、、
太ったせいもあるのか、全然汗をかかない私が家で動画を見ながらヨガをやったら凄く汗をかきました。。。。。また、、、絶望、、、、、、、、、、、、太った太った太った!!
前通ったヨガ教室のホームページに行ってみたら3ヶ月の授業を安くするというキャンペンがあって、、3月からヨガ教室に通うことを真剣に考えています 笑
久しぶりにやったヨガの動作はやはり何もできなかったのです。もともと体が硬いのでヨガをしなくなってからまた硬い木のような体に戻りましたT_T
また久しぶりのヨガで筋肉痛まで、、、、
インタネットでヨガルームというサイトを発見しました!!おぉ、、結構いいですよ。全国のヨガ教室のキャンペンとかクーポンの情報が全部載っているし、ヨガの種類の説明もあっていい情報になります。また、可愛いヨガグッズが私の目を引きました。笑 またイメージも載っていて地域別にどういうスタジオの教室なのかをあらかじめチェックすることができますね。韓国のポータルサイトの中でも今ヨガの検索語ばかりいれながらヨガの情報をみていますが、これ、かなりいい情報が沢山あるサイトみたいです。
私、、、もし日本で働くようになってからもヨガ教室に通うのは続きたいのです。^^
私が今まで(と言っても数ヶ月ですが)やってきたヨガはヒーリングヨガって言う静的なヨガでした。一回ピラテスと一緒に折衷したヨガをやってみましたが、まだまだ初心者の私には無理!!!!!確かに運動量は凄いようですが、、、私はヨガを通じてリラックスとホルモンバランスを整えたいので激しい運動量のあるヨガは無理かも、、、上のヨガルームというサイトで見たんですが、色んな種類のヨガの中でアロマヨガというのは凄く気になりました。何かいい香りで癒されそう~~-。-;;;;もう心の中ではアロマヨガ をやっているようですね 笑笑
あ、、3月のヨガ教室に登録しようかな、、、本当に、、、ヨガを通して体も心もきれいになろう~
前通ったヨガ教室のホームページに行ってみたら3ヶ月の授業を安くするというキャンペンがあって、、3月からヨガ教室に通うことを真剣に考えています 笑

久しぶりにやったヨガの動作はやはり何もできなかったのです。もともと体が硬いのでヨガをしなくなってからまた硬い木のような体に戻りましたT_T



インタネットでヨガルームというサイトを発見しました!!おぉ、、結構いいですよ。全国のヨガ教室のキャンペンとかクーポンの情報が全部載っているし、ヨガの種類の説明もあっていい情報になります。また、可愛いヨガグッズが私の目を引きました。笑 またイメージも載っていて地域別にどういうスタジオの教室なのかをあらかじめチェックすることができますね。韓国のポータルサイトの中でも今ヨガの検索語ばかりいれながらヨガの情報をみていますが、これ、かなりいい情報が沢山あるサイトみたいです。
私、、、もし日本で働くようになってからもヨガ教室に通うのは続きたいのです。^^
私が今まで(と言っても数ヶ月ですが)やってきたヨガはヒーリングヨガって言う静的なヨガでした。一回ピラテスと一緒に折衷したヨガをやってみましたが、まだまだ初心者の私には無理!!!!!確かに運動量は凄いようですが、、、私はヨガを通じてリラックスとホルモンバランスを整えたいので激しい運動量のあるヨガは無理かも、、、上のヨガルームというサイトで見たんですが、色んな種類のヨガの中でアロマヨガというのは凄く気になりました。何かいい香りで癒されそう~~-。-;;;;もう心の中ではアロマヨガ をやっているようですね 笑笑
あ、、3月のヨガ教室に登録しようかな、、、本当に、、、ヨガを通して体も心もきれいになろう~
| HOME |