2008.05.25 (Sun)
一日平均睡眠時間は?

人間って6時間から8時間くらいの睡眠時間が一番いいと言われてますが、私の場合はどうだろう、、、
高校生の時までは私は眠りの神様でした 笑
寝ても寝ても眠たい、、、一日14時間くらい寝ても普通にまた寝れる、、、しかし、大学生になって睡眠の時間が本当に不規則なパターンになりました。

一番大きな理由はPMSのせい、、、PMSの期間にはホルモンのバランスが崩れてしまって一日2時間さえねれれば幸いです。しかし、それ以外にはやっぱ、眠りの神様だけあって14時間、15時間寝てもまたまた眠い状態!!!
社会人になったらこういう睡眠パターンを直さないといけにですね。
ある人は一日3,4時間寝れば十分と言っていますが、、、本当にありえない。。一日、二日くらいだったらいいけど、毎日そういう生活ってできないですね。。。
今日も10時間くらいねました。。。昨日は14時間ねました。。。笑(休日なので、、)
寝ることは時間の無駄という人がいますが、、、ま、、それも分かるような気がします。しかし、寝ることが幸せな私には、、寝なくて生活するのは無理かもしれません。
私は先天的に沢山寝る人のようで、寝ないとすぐ体を壊します。。。肌もぼろぼろになるし、、、睡眠の時間より睡眠の質、つまり熟睡できれば3時間、4時間寝てもいいそうですね。
規則的に一定の睡眠パターンを持つのが一番いいらしいけど、、、皆さんは堂ですか~睡眠時間は十分とっていますか
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
| HOME |