2009.02.27 (Fri)
卒業式
今日大学の卒業式が行われました。私が通ってた韓国の学校ですが、勿論私は日本にいるので参加することができませんでした。
卒業式だけは参加しようと思ったんですが、色んな事情が重なって早く日本にきちゃいましたよ。
学校の事務所から母に電話があったみたいです。
「学校の卒業式が18日に行われるんですが、本人のご参加を確認したいんですが、、」
という事務所の質問に母は、
「いいえ。本人は参加できないんですよ。参加したいといけないですか」
と聞いたらなんだか学科首席に選ばれてなるべく参加でkるようにと。本人が参加できなかったら代理で両親や親戚でも参加してくださいという事務所
その連絡を受けたあと私にすぐ母が電話をしてきました。
「セミ、卒業式のことなんだけど私が行くことになったよ」
と電話の内容を説明してくれました。そして、
「色々お疲れさま
またありがとう
」
と言ってくれていつの間にか涙が出てきました
大学の卒業式で着る黒い服(名前がわからなくてー。-;)と黒の四角い帽子だけはかぶって一緒に母と友達と写真撮りたかったんでしょ。母もそれが残念だったみたいで
「みんな写真撮るのみたら羨ましかった。セミもあの場にいたらよかったのに。でも私が参加できたから大丈夫だよ」
本当に残念で残念で今日は思いっきり落ち込んでます。ま、卒業式に参加できなかったことも悲しいけど風邪もひどくなって具合が悪いんです
大学4年間、いや留学まで含めて5年間凄く楽しかったし色んなことがありました。もう学生じゃない~と思ったら心細くなりますよ。学生だったときにもこのままがいいと思ってたんですから
でももう一歩大人になった感じもするしこれから何でも自分のことにちゃんと責任取らないといけない立場になったんですね。学生時代よりもっと楽しくやっていけるように頑張りますよ

学校の事務所から母に電話があったみたいです。
「学校の卒業式が18日に行われるんですが、本人のご参加を確認したいんですが、、」
という事務所の質問に母は、
「いいえ。本人は参加できないんですよ。参加したいといけないですか」
と聞いたらなんだか学科首席に選ばれてなるべく参加でkるようにと。本人が参加できなかったら代理で両親や親戚でも参加してくださいという事務所

「セミ、卒業式のことなんだけど私が行くことになったよ」
と電話の内容を説明してくれました。そして、
「色々お疲れさま


と言ってくれていつの間にか涙が出てきました

大学の卒業式で着る黒い服(名前がわからなくてー。-;)と黒の四角い帽子だけはかぶって一緒に母と友達と写真撮りたかったんでしょ。母もそれが残念だったみたいで
「みんな写真撮るのみたら羨ましかった。セミもあの場にいたらよかったのに。でも私が参加できたから大丈夫だよ」
本当に残念で残念で今日は思いっきり落ち込んでます。ま、卒業式に参加できなかったことも悲しいけど風邪もひどくなって具合が悪いんです



スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
タグ : 卒業式
| HOME |