fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2008.01.28 (Mon)

韓国旅行1日目

タヌキちゃん、とうとう韓国にきました。韓国は今までずっと寒かったんですけど、週末本当に暖かくなるという天気予報をきいて本当にラッキーだなと思いました。

INCHEON空港に迎えにいく前から、ドキドキ 笑
空港の中でお互いに会えないのではないかと言う心配もあったんですが、(笑)ちゃんと待ち合わせの場所で再会できました

相変わらずの元気な顔でよかった~!

でも、韓国人なのに韓国の案内がちゃんとできなくてちょっと悪かったのです 笑

早く空港からでてホテルでチェックインして仁寺洞(インサドン)に晩御飯を食べに向かいました。


インサドンはソウルの伝統の街!!!! こちらは仁寺洞通り(インサドンキル)というメインストリートの両側に陶磁器や伝統工芸品、伝統韓服屋さん、ギャラリーなどが並び韓国人や外国からの観光客でいつもにぎわっているところです。

普段日本で接している韓国の料理ではなく家庭の味を食べさせたいと思ってここにきました。

普通日本人が思っている韓国の赤い、辛いたべものではなく普段家で食べているおかずとかがいっぱいある店につれていきました。

インサドンに行く途中地下鉄の中で何か発見したタヌキちゃん!!

「あれ何?」
振り向いてみたらそれはゲランパンでした。直訳したら卵パン

geran.jpg

カステラみたいな記事の中に卵が一個丸ごと入っています。昔からの屋台の食べ物で今でも人気のある街の食べ物です。

インサドンに着いてまたタヌキちゃんは

「あれは何?」

また振り向いてみたら今回はホドグァザ(直訳したらクルミのお菓子)やっぱ、これもゲランパンみたいにカステラみないた生地の中にクルミとか柔らかいクリーミーなあんこが入っていますhodo.jpg


ちょっとよりみちはしたんですが(笑)やっと目的地までたどり着きました。たどり着いたら店の前で韓国の伝統の服を着てお餅を作る過程を見せている人がいまして周りの人たちが盛り上がっていました^^

doku.jpg


たどり着いたのは高宮(ゴグンという韓国料理専門店!厳密にいえば韓国のピビンパの専門店なんですが、ここで晩御飯を食べました。


bangohan.jpg




bul.jpg
dotori.jpg
pipin.jpg

jun.jpg
saka.jpg







デザートも韓国風

韓国の伝統のお菓子

kasiw.jpg


名前は忘れちゃいました。カリンのお酒に漢方の薬剤を入れたお酒。


dese.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

タグ : 韓国韓国料理韓国旅行旅行グルメインサドン

21:15  |  韓国  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |