2008.01.28 (Mon)
韓国旅行1日目(2)
ご飯を食べてからインサドンをちょっと歩きました


また私は実際日本にいるとき日本のテレビ番組でみたクルタレの作り方もこの日初めてみました~!!!!
凄い~!!!


クルタレは蜂蜜で作ったふわふわの飴で、松の実、くるみなどをくるんだ、繭玉のような伝統飴菓子。昔、宮中で王様が食べていたといわれます。
この後はミョンドンに行くつもりだったのですが、ちょっと道に迷って他のところに計画を変更して島しましたー。-;;;
夜のソウル街の風景

韓国の清渓川(チョンゲチョン)は、ソウル市街地の中心を流れる川。日本でいえば日本橋川に相当する川であります。その川は近年暗渠化され、その上は平面道路と高架道路となっていました。
2005年10月1日、再生事業が完成しました

清渓川(チョンゲチョン)に沿ってあるいていたら昔の風景の歴史の写真が展示されているところもあります

やっと着いたミョンドン、 寒かったから普通の土曜日より全然空いていました

韓国人の大好物 ホットック^^




また私は実際日本にいるとき日本のテレビ番組でみたクルタレの作り方もこの日初めてみました~!!!!
凄い~!!!


クルタレは蜂蜜で作ったふわふわの飴で、松の実、くるみなどをくるんだ、繭玉のような伝統飴菓子。昔、宮中で王様が食べていたといわれます。
この後はミョンドンに行くつもりだったのですが、ちょっと道に迷って他のところに計画を変更して島しましたー。-;;;
夜のソウル街の風景

韓国の清渓川(チョンゲチョン)は、ソウル市街地の中心を流れる川。日本でいえば日本橋川に相当する川であります。その川は近年暗渠化され、その上は平面道路と高架道路となっていました。
2005年10月1日、再生事業が完成しました

清渓川(チョンゲチョン)に沿ってあるいていたら昔の風景の歴史の写真が展示されているところもあります

やっと着いたミョンドン、 寒かったから普通の土曜日より全然空いていました

韓国人の大好物 ホットック^^


スポンサーサイト
| HOME |