fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2007.12.19 (Wed)

韓国大統領選挙

韓国大統領選投票始まる、李明博氏の優位変わらず

<ソウル=中村勇一郎>

韓国の大統領選は、19日午前6時(日本時間同)から、
1万3178か所に設置された投票所で一斉に投票が始まった。  

投票は同日午後6時に締め切られ、夜には大勢が判明する。  

最大野党・ハンナラ党の李明博(イ・ミョンバク)前ソウル市長(66)が最終盤に入っても、

旧与党系・大統合民主新党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)元統一相(54)、
無所属の李会昌(イ・フェチャン)元ハンナラ党総裁(72)に大差をつけて独走しており、
10年ぶりに保守政権が誕生する可能性が高まっている。  


李前市長は19日朝、妻の金潤玉(キム・ユンオク)さん(60)とともにソウル市中心部鐘路区の投票所を訪れ、「ネガティブキャンペーンがあったにもかかわらず、私を支持してくれた国民に感謝する」と選挙戦を振り返った。  


鄭元統一相も、ソウルの自宅近くで投票を終え、

「今回の選挙は真実とウソとの戦いだ。真実が勝つよう投票を」と訴え、

李前市長の株価操作事件への関与疑惑を改めて指摘した。李元総裁もソウルで投票後、「今回の選挙は歴史的な意味がある。我々が政権交代を担う」と述べた。  


早朝から投票に訪れる有権者は多く、同市の主婦、沈次玉(シム・チャオク)さん(64)は「100%満足できる人物ではないが、今回は何よりも政権交代が重要。確実に実現できるのは李明博氏しかいない」と述べた。  


一方、会社員、尹那栄(ユン・ナヨン)さん(27)は「李明博氏がかかわった疑惑はあまりにひどい。支持してきたが、投票しないことにした」と複雑な心境を語った。  

中央選管によると、今回の大統領選の有権者数は前回より約266万人多い3765万3518人。うち68万5791人が14日までに不在者投票を終えた。

正午現在の投票率は28・8%で、前回同時刻よりも4ポイント低い。
(2007年12月19日12時32分 読売新聞)





今日とうとう17代大統領選挙が行われました。


地元の各マスコミは勿論、 日本の新聞社HPに入ってみるとやっぱ、第一面にこの記事が載っていますね{超びっくり} 私も今日投票しようとしたが、、できなかったです。T_T 


今度は絶対やるT_T

韓国の国民は現在、不況の打開、強力なリーダーシップのある人を求めているので、


今日当選が確実になった<太>李明博(リ.ミョン.バク)候補が多分韓国の国民が願っている そういう大統領像に合致しているのかもしれないです。 この人は前ソウル市長を務めた時にも凄く決断力がある人物と評価されてきました。 今回は保守派が政権を握ると思いますので、今後日本を始め、他の国との関係も 前政権とはちがうと思います。


今の&lt;太>?武鉉(ノ.ム.ヒョン)大統領は韓国の歴史の中で 1998年金大衆(キム.デ.ジュン)が50年ぶりの与.野の政権交替を達成した以降、それを維持した 大統領です。

でも、この10年(韓国は大統領の任期が5年)間、あまり評価がよくなかったのです。

 とにかく今回の選挙でまた政権が変わるみたいですね。

どっちにしたって、韓国の経済をどうにかしろよ~という願いだけなんです(笑)
スポンサーサイト



20:16  |  The Others  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |