2007.09.24 (Mon)
韓国の秋夕(チュソク)
韓国は9月の23、24,25日が秋夕の休みです。
日本のお盆休みのようなもんで韓国の元旦と共に代表的な名説でこの時期には帰郷のラッシュがすご いですT_T 今年は24日が秋夕(チュソク)でその前日と翌日は休みです。今回は23日が月曜日で21日からずっと休みですよ~~{さくらんぼ}{さくらんぼ} 久しぶりにこういう長い休みがあって本当に幸せです~~^^ 私は金曜の授業も休講になって金曜の午前中に実家に帰ってきました。。もちろん、ラッシュにも 巻き込まれなくて全然楽だったんです{ピース} 実家に帰ってきたら食べ物がいっぱいあって一日中食べてばっかです。。食べて寝て食べて寝て。。 学校始まってからこういう楽な生活は初めてなんで{涙}いま、思いっきり楽しんでますよ。。。 この秋夕(チュソク)には色んな食べ物がありますが、なんといってもチュソクはソンピョンという韓国の伝統のお餅が代表的です。{ロケット} つまりチュソク=ソンピョンとも言えますよ。
地方によってその種類も数多いし、家族みんなが久しぶりに集まってこのソンピョンを作ります。{グッド}{グッド} <中>{18_p.jpg}中> <色:#cc0000><太>ソンピョン太>色>は、<色:#cc6600>うるち米の粉に水を入れ, 練り、一口大の大きさにちぎります。ヨモギ、松の甘皮などで色をつけたりもします。 そして餅の中に胡麻や栗、豆など様々な‘あん’をつめ、半月型にし、蒸し器で蒸したらできあがり。この蒸し器に松葉を敷いて蒸すため、「松餅(ソンピョン)」というそうです。

ソンピョンは、その年にとれた新米と穀物で作るのが基本。1年の収穫を祝い、ご先祖様に感謝を込め て墓前や祭祀膳にお供えするのです。これ以外にも色んな料理がありますが、一番代表的な料理なのでちょっと紹介してみました。{ひよこ} でも、やっぱ長い休みの期間だけあって秋夕(チュソク)太りになりそうですよ。{涙}{涙} テレビでもずっと「カロリーを気にしてさい~」とかチュソクの食べ物が全部糖質と油分だから慢性疾患者(糖尿など)は食べ過ぎないように~とか流れてきてむかつきますね。。。。。 でも本当に久しぶりの長い休みの間、思う存分楽しみますよ~~

ソンピョンは、その年にとれた新米と穀物で作るのが基本。1年の収穫を祝い、ご先祖様に感謝を込め て墓前や祭祀膳にお供えするのです。これ以外にも色んな料理がありますが、一番代表的な料理なのでちょっと紹介してみました。{ひよこ} でも、やっぱ長い休みの期間だけあって秋夕(チュソク)太りになりそうですよ。{涙}{涙} テレビでもずっと「カロリーを気にしてさい~」とかチュソクの食べ物が全部糖質と油分だから慢性疾患者(糖尿など)は食べ過ぎないように~とか流れてきてむかつきますね。。。。。 でも本当に久しぶりの長い休みの間、思う存分楽しみますよ~~
スポンサーサイト
| HOME |